質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

構築だと潜伏と強化を駆使すればドラゴン・ネクロを先に轢く構築があるにはありますが(ネクロは展開力と盤面維持には優れる代わりにアグロ系のロイヤル・ヴァンプより僅かに遅い、ドラゴンは最低限の起動に時間がかかるため)、パワー自体は低いためその他のデッキに弱くなる上にマナカーブ通りに出せる程度に回らなければそのまま物量差とAOEで流されがちです。

小型の潜伏と疾走を多く採用できる強みはありますが、1枚からの展開力ではネクロに、1枚のパワーでドラゴンに負けているのは確実です。STDの頃から数枚しか採用カードが変わっていないレベルですし、その辺は仕方ない部分もがあります。
あとはやはり小型AOEの増えすぎですね。ピックでは採用できる枚数にも限度があるので構築よりは横並びにしやすくクラスの本来のコンセプトを活かしやすくなっているのである程度以上は戦えます。


ただこのゲーム、今期のドラネクの採用カードの半数が新規カードになっているレベルでテコ入れするときは大々的にするので(どのクラスでも言えることですが)将来的にはあまり悲観することもないかと思います。潜伏疾走バースの方向に強化するのはクソゲー感漂うので個人的にやめてほしいところではありますが。

Q:ロイヤルが構築で勝てない理由

現環境がネクドラばっかの先攻ゲーで飽きてきて
溜まってた2pickのチケットを消化してた際
2回ロイヤルを選択したんですが盤面を取る力は
未だに健在で両方とも5連勝でき驚きました
しかしなぜ構築だと苦しくなってしまうのでしょうか??
①ドロソがいない(サーチはありますが現環境ではパワー(特にスタッツ)不足だしそもそもサーチはドロソではない)
②ネクロやエルフのように全体除去に耐性がない(リーシャはゴミなのでノーカンです)
③前環境終盤で猛威を振るったアルベール(パンダ)ロイヤルに新しく入ったカードは荒れ狂う人と裏レジェンドといわれているルミナスネキだけでろくな強化がされていない
以上の3つが原因なのではないでしょうか??
今後(1ターンでも早く出されると詰む指揮官や
アミュレット破壊耐性の追加)を見据えれば
今回のレジェ達が壊れカードになる可能性はありますが
それは追加されたカード達が壊れているだけであって
やはり今環境の他のリーダーのレジェンドと比べると
パワー不足が否めないと思います
皆さんは今のロイヤルについてどうお考えですか??
またどんなカードが追加されて欲しいですか??

  • たま Lv.32

    そういやこの前ガチ潜伏ロイヤルに当たったなぁ。1T最前線2Tクノイチエッグ3T武装強化殴り4Tクイブレ進化殴りスウィストペネトレーター置き5T進化旋風刃で無事死亡。こちらが自傷ヴァンプで相手がきれいに回っていたからとは言え、容易に除去できないフォロワーを大量投下されると非常に辛いものがあった。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略