通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

WAVE Lv63

サハ型→大型ニュートラルで制圧する。バハを走らせるのに下準備がいらない。回復多め。対応力高め。ただしゼルがないとバーストが出しにくい
疾走型→バハムート期までは有名なアーキタイプだった。バーストが出しやすいため奇襲をかけやすい。超越はおもちゃ。インペリアルドラグーンをピン挿ししてる構築も。ただし突っ込むことしかできないため長期戦より処理を強要するプレイング
グスタ型→自分で勝手に呼んでるだけ。バハムートウロボロスオリヴィエ等を採用してシナジーにこだわらないプレイングが可能。サハは入れてません。が、入れてる構築も。
ごっちゃ型→サハなのにジェネシス入ってたり。それでも勝てるんだからよくわからない。前まではそんな中途半端なのじゃ勝てなかったのに。

Q:ランプドラの主流の形って何?

ランプドラ使おうと思って色々ネットでレシピ探してたらサハ型と騎竜兵型のだいたい二つあってどれがいいのかわかりませんでした。今のランプドラの主流ってなんですか?あとできたら二つの型のメリットデメリット教えてください

  • WAVE Lv.63

    主流はグスタだと思います。次いでサハ

  • じゃみ Lv.207

    以前はサハ型が多かったのにいつの間にかそうなりましたよね…やはりコンボパーツ3枚が揃わないジレンマがあるのか…俺はずっとグスタ?型です。

  • WAVE Lv.63

    パーツの多さもありそうですが返しの盤面の強さもあると思います。サハバハゼルだと4/4が2体しか残らないのが残念。一方ウロボロスゼルなら8/4.4/4が残りますからね。オマケにでかいほうは除去すると回復しますし

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略