通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Cwicbk Lv51

逆スペルブーストを持つスペルとか来たら面白そうかなと思います。プレイング的な意味で。つまりスペルブーストする度にマイナス補正が掛かるというわけなんですが、構築が爆発しそうなのが楽しそうです。
ただ、秘術に使われてぶっ壊れ扱いされそうでもあるんですが……。

ミスマッチなリーダー特性について語る質問が他にありましたが、スペルブーストも中々曲者だと思うこの頃です。というのも、フィニッシャー級のカードは大体初手に引いておかなければならない、というのが現状なので(超越、ドロシー)。かといって、初手に引いておいたり無理なマリガンをすると事故にも繋がる、と……。辛いです。


コスト2
相手のフォロワーに5ダメージ。
スペルブースト 与えるダメージを-1する。

コスト2
自分のライフを3点回復する。
カードを1枚引く。
スペルブースト 回復するダメージを-1する。

コスト3
カードを2枚引く。
スペルブースト コスト+1

コスト3
相手のフォロワーに3ダメージ
その後、クレイゴーレムを出す。
スペルブースト コスト+1

コスト3 1/4
ファンファーレ 自分の手札のカードのスペルブーストを0にする。
自分がスペルをプレイする度に相手のフォロワーに2ダメージ。フォロワーがいなければライフに2ダメージ。
自分はコスト1以下のスペルをプレイできない。(このフォロワーが場から離れるとこの効果は失われる。)

コスト4 4/5
ファンファーレ このフォロワーは場に出てから1ターン経つまで攻撃できない。
スペルブースト 攻撃できないターンを+1する。

……地味ですね。

Q:ウィッチがこの先生きのこるには

どういう方針でいけばいいんでしょうね。
超越潰せるなら潰して、スペル軸で戦えるようになればいいんでしょうが。
土超強化も手ですが、ウィッチやるならスペルで戦いたいんですよ(´・ω・`)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略