シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
コントロールよりのバラデッキという印象なんですが、中盤以降がポンポンポンと手札にあるカードを単体で置くだけになりそうですし、除去系統のカードが全くないのもかなり不安です。
リザの恩恵を頻繁に受けられるようなデッキに見えないので、ここはリリィに換えたいですね。
あと、コントよりでウォーターフェアリーはかなり微妙だと思います。
ドローが導きだけなので、3枚手札に入ると他の強いカードが引けず、おそらく相手を捌ききれないんじゃないかと。
逆に高コストカードの枚数も序盤の事故を気にして、少し絞る方が良さそうに思います。
ランクで事故って何も出来ずに負けたエルフも見ましたし、自身も似たようなデッキ組んだ時にそこそこ発生してました。
根本的な部分での話なんですが、自分はコントロール型とバラの相性は良くないと思ってます。
高コスト帯のカードも多くなりがちで、手札にフェアリーを溜め込むためのスペースを確保するのが難しく、なおかつ相手のライフを事前に減らす動きが取りにくいので、大量のフェアリーが必要なのとリーサルが複数ターンにまたがるので、何をどう考えても白狼白銀の方がコントロールと相性良いと思ってます。
逆に大量にフェアリー精製して吐き出して盤面を取る攻撃的なムーブをし、直前に数枚フェアリーを抱えてバラリーサルを見る方がスムーズかつ合理的、バラ以外の勝ち筋がある方が勝率が上がるのでは?と考えてます。
一応デッキ貼ります。
胸を張ってお見せ出来るデッキじゃないですが、こういう考え方もあるか程度に見て下さい。