シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
質問者さんと同じくヴァンプ一筋です。
復讐ヴァンプならばランプドラゴンにはそこまで苦労はしないはずですので、おそらく動かし方が余りよろしくないかと思われます。
相手にゼルで疾走付与する余裕を与えないように進化権を切らせていきましょう。
具体的にはカオスシップをいかに多く出せるかだと思います。
それとランプドラゴンは毎試合ほぼテンプレの動きをしてくるヤツらばかりなので、相手の次のターンの行動を予測しましょう。
4PPラハブ、5PP水巫女or闘気、6PPサラマンダーブレス、7PPサハ。
復讐ヴァンプならば、これらのムーヴされてもこちらもしっかり回っていれば十分勝てます。
まあ、水巫女3枚出されたりしたらかなりキツイですが……。
私の使用しているデッキです。
Master帯でそこそこ勝てていますので、よかったら参考にどうぞ。
デッキを貼っておいてなんですが、復讐ヴァンプはある程度基本をおさえておけば、どんなデッキでもそこまで差は出ないです。
私のデッキも仮面の殺戮者が入ってたり、復讐の悪魔が入ってなかったりとかなりネクロ対策に重きを置いていますが、それでもランプドラゴンにはかなり勝ててますので、やはり動かし方が重要だと思います。
初投稿になります。
ヴァンパイア一筋でAA帯のランクマを頑張ってるものです。
私は一応、復讐ヴァンパイアからアグロヴァンパイア、メイルストロームヴァンパイアやコントロールヴァンパイアと幅広くその日の環境見ながら戦っているのですが、ドラゴンに対してどうしても勝てません。10戦して1勝ないし全敗するレベルで歯が立ちません……。
個人的にネクロは粘り強く盤面取っていけば、勝ち越し続けれるとまでは言いませんが、そこそこ勝てるのですが、
ドラゴンに対しては、アグロ系で攻めたら、各種ブレス系やグリム、ラハブと水巫女に止められてしまい、その内過剰な回復ループし出すので削りきれません。かといってコントロール系だと、先にPP上げられて、いくら6ターン目に蛇並べても必ずバハムートで返されます、辛い。
個人的に復讐系が1番刺さりますが、こちらが少しでも事故を起こすと簡単にゼルからの高打点疾走で倒されてお終いです……。
ここまで長くなりましたが、何とかドラゴンに勝ち越せるデッキを考えたいです。是非ヴァンパイア使いの皆さん、アドバイスをお願い致します。
回答ありがとうございます。細かいプレイング指導とても有り難いです。私の復讐デッキには黙示録やグリムニールなども編成していたので、こちらのような攻撃的な編成も試行錯誤してみたいと思います!
復讐ヴァンプの基本はフォロワーを少しでも多く出して攻めることです。そこさえおさえておけばドラゴンに勝てるようになると思いますよ。ヴァンプ使い同士お互い頑張りましょう!