シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
復讐ヴァンパイアで、悪魔ベルフェカオスシップのムーブやられたらドラゴンじゃなす術なくなる。
初投稿になります。
ヴァンパイア一筋でAA帯のランクマを頑張ってるものです。
私は一応、復讐ヴァンパイアからアグロヴァンパイア、メイルストロームヴァンパイアやコントロールヴァンパイアと幅広くその日の環境見ながら戦っているのですが、ドラゴンに対してどうしても勝てません。10戦して1勝ないし全敗するレベルで歯が立ちません……。
個人的にネクロは粘り強く盤面取っていけば、勝ち越し続けれるとまでは言いませんが、そこそこ勝てるのですが、
ドラゴンに対しては、アグロ系で攻めたら、各種ブレス系やグリム、ラハブと水巫女に止められてしまい、その内過剰な回復ループし出すので削りきれません。かといってコントロール系だと、先にPP上げられて、いくら6ターン目に蛇並べても必ずバハムートで返されます、辛い。
個人的に復讐系が1番刺さりますが、こちらが少しでも事故を起こすと簡単にゼルからの高打点疾走で倒されてお終いです……。
ここまで長くなりましたが、何とかドラゴンに勝ち越せるデッキを考えたいです。是非ヴァンパイア使いの皆さん、アドバイスをお願い致します。
回答ありがとうございます。 そうですね、そんなムーブ出来るまでに何戦すれば良いんですかねぇ(投げやり) ですがご意見を参考にもっとその動きが出来るよう調整してみます! 個人的にはこちらはカオスシップから出た2コストが、ブラットウルフならサラブレ、糸蜘蛛ならウルボロス建てられるのがキツイですかね。