質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

肉球 Lv61

僕はモンストもプレイしているのですが、
モンストだと古くなって現在の環境で使われなくなったキャラの修正を
時々、行なっています。

また、獣神化と言って古いキャラの強化を行ない
そのキャラが環境の最前線に返り咲くなんてこともあります。

新キャラを追加するだけじゃなく、環境の底上げを計って
バランスの修正や新鮮さを提供してくれているわけです。

シャドバでも強すぎるカードのナーフのみならず、
環境全体の調整の為に
クラス間の格差を埋めるような修正を行なって欲しいですね。

ネクロの勝率が60%超え、ウイッチが40%を切っているという不公平さが放置され、
ランクマッチはドラゴン・ネクロだらけで一ヶ月以上も環境に動きが無いというマンネリの現状だと、人が減り続けていくのも当然かと。

Q:すべてのカードを修正してもいいのでは?

「○○が強すぎる」
「○○ナーフしろ!」
ということを耳にすることがありますが、数枚のカードを調整するのではなく、いっそのことすべてのカードをバランスを見て調整してもいいのではないでしょうか?

カードの中には同じクラスであっても上位互換ができているようなものもありますし、大規模な修正を入れてもいいころだと…
オンラインのゲームなので現実よりも簡単に能力の調整ができると思うのですが、ほとんど調整が入ってないように思います。

調整後の一定期間にエーテル交換を生成と同じ量にすれば、「俺TUEEEEEE」したい方以外からは不満が出ないと思うのですが、皆さんはどう思いますか?

  • にし Lv.50

    正直ウィッチを相手してるとどんな型でもウザいから、このまま消えてくれればいいと思っている

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略