シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
私もこれには賛成ですねぇ。
ドラゴンの本質は覚醒であってPPブーストではないですから。
むしろ、他リーダーより優秀な回復、消滅、守護を持っているドラゴンですから、PPブーストが他に与えられるならばドラゴンより優秀でも良いくらいでしょう。
ビショップ コスト2スペル PP+1 体力2以下のフォロワー1体を消滅させる。
ウィッチ コスト3スペル PP+1 相手の場のコスト3以下のカードを1枚破壊する。
ロイヤル コスト2スペル PP+1 相手のランダムなフォロワー1体に2ダメージ与え、自分の手札の最大PP以下の兵士フォロワーを1体場に出す。
ヴァンパイア 5コス 4/5→4/5 守護 ファンファーレ PP+1 お互いのリーダーと自分以外のフォロワーに2ダメージを与える。
ここまでの劇物を突っ込まないと変わらなさそうな程偏った環境がまずどうかと思いますがね・・・。
PPブーストをドラゴンが独占している都合で、特に高コスト帯のニュートラルフォロワーがドラゴンのカードプールを単純に倍にしている問題が発生していると思っています。
そこでドラゴンからPP加速を取り上げるより、全リーダーにPPを加速させるカードを追加してみるのはどうでしょうか?
まずは託宣の代用になるカードを全リーダーに配布辺りから。
例
ビショップ
2 PP+1 プレイ時アミュレット1枚のカウントダウンを1進める。
みたいな感じで作ってみて下さい。
ウィッチのは劇物とかいうレベルじゃないな。PPブースト+スペルブーストとかクソだろ。そもそもスペルブーストでコストなんて散々踏み倒してるんだからウィッチにPPブーストは不要
そうやって、消極的になりすぎたのが現状ですからねえ 。他のリーダーにも積極的なフォロワー展開を与えてる以上、妥当だと思いますよ。
ウィッチに関しては超越もあるし、託宣のようなスペル+PPブーストを加えては駄目だと私も思う。加えるならフォロワーかアミュで、土やジンジャー専用路線。スペルでさえなければ超越にはむしろテンポロスして使い辛いはず。