シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
構築はそれほど問題無いのではと思います、多少の変更程度はあっても大きく変える必要は無さそう、後は好みの問題と思われます。
勝率が酷いとなると主にプレイングの問題ではないでしょうか?
あと負けに書かれてるのは大体ドラゴンをメタられてる結果だと思います。メタられてる以上きついのはしょうがないかと。
レジェンドやらゴールドやらを大量に分解して作った疾走ランプですが現状勝率がひどいので構築のアドバイスを頂きたいです
エルフ OTKで死ぬ
ロイヤル 序盤に削られアルベールで死ぬorカエルで死ぬ
ウィッチ ??
ドラゴン 普通に押し切られて死ぬ 大体相手がブン回る
ネクロ 序盤削られヘクターで死ぬ 処理しても死ぬorアグロで死ぬ
ヴァンプ 復讐アグロで死ぬ
ビショ ??
当初はサラブレとアイラを2、大鎌なしでユニコ3にしてアジルス2にしていましたが今の形に調整しました
プレイングがひどいのもあるのでしょうがとにかくまずは構築についてアドバイスをください
サラブレだろうが巫女で除去+回復しようが全く意味ないぐらい負けるんですよねえ… ミラーになったかと思えばこっちが疾走する前に向こうからバハムートが疾走してくるし… 疾走とは() の状態です 疾走ランプ自体初心者なのでプレイングに大いに問題ありとは思いますが…これは鉄則!というのはありますか?
ドラゴンは前半弱いのはどうにもならないので如何に後半に取り戻せるかですね。除去+回復程度で間に合わない事はよくある事ですので諦めましょう、除去きつい場合は意外とフォルテ投げると除去できずに勝ち拾えることもあります。 ミラーは疾走が有利なのでとにかく素早くランプして早めに疾走やウロボで盤面に圧力かける事ですかね。 進化のタイミングもかなり重要でゼルの為に残すのか待たずにフォルテ等でガンガン攻めるのか相手と手札で見極めましょう。 あとマリガンでの選択は非常に重要です、相手のデッキ予想してランプできるカード残すのか除去残すのかの選択、先行後行でも欲しいカード違ってきますので。
ミラーの際はどうしても進化を渋ってしまってましたね…特に相手の進化権がある時はゼルが怖い 進化権の切り方ですか…ありがとうございます 意識してみます