通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ヴァンプには安定感や守備などという言葉は不要
リスクとリターンを計算しながら、ギリギリの状態でひたすら攻めるのが最高に楽しいから、守護が多くなってリスクが減ると安定感は増すけど、スリルが感じられなくてつまらない
これからもヴァンプは諸刃の剣的なリーダーでいてほしい

ただ、運営が昆布を強化するという方針で7コストくらいの高コストの守護を追加するなら別に良いと思う
ここまで高コストなら復讐ヴァンプには入らないし、昆布は復讐と違い安定感を求めるデッキだから守護の追加は理にかなってる
それに今の昆布は貧弱で他のコントロールと渡り合えないから、渡り合えるくらい強化して欲しいとも思うね
色々なデッキタイプが存在する方がヴァンプ全体の柔軟性も上がるしね

Q:ヴァンプに守護が全然追加されない件

エボルブから始めたヴァンプ使いです。
ヴァンプの守護って層薄すぎだと思うのですが、皆様どう思いますでしょうか?
また、有能な守護が追加されない理由はなんだと思いますか?
クラス特性を考慮すると守護があると相手からの攻撃で復讐に入りづらくなるからっていうのがあると思いますが‥‥
このご時世ヴァンプにもそれなりに頼りになる守護の追加が必須だと思うんです。

  • あああい Lv.11

    次はバーン軸強化してほしいですね メアリーで一気に持ってくの楽しい

  • リック Lv.18

    理想は、5〜8コスあたりのミッドレンジで中型の守護が欲しいんですよね。

  • むるむる Lv.80

    今の環境で5〜8コスで守護を出すという悠長な動きをしてて、ミッドレンジで相手を倒しきれるのかちょっと疑問だけどね。一応今の環境で復讐せずにそこそこ勝てるミッドレンジヴァンプも構築して時々使ってるけど、6コストあたりから疾走やバーンでダメージ稼がないと、9コストのセクシーでフィニッシュすることが難しくなるから、5〜8コスは攻めるタイミングだから守護を出してる暇があるのかなって思ってしまう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略