シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
それじゃあ運営は不満の要望が来た時いちいち課金者か無課金者か聞きますか?聞かないですよね?
不満があるから遊ばないってわけではないですし不満はどんなゲームにも一定数あります。だから要望出来る場所があるんですよね?
何のための運営に要望出来る場所があるんですか?
不満が無かったら要望なんて無いですよね?不満がある事それは運営も了解済みです。
運営は課金者だろうが無課金者だろうが同じプレイヤーだと思っていますよ?
運営が同じプレイヤーだと思ってる限り課金無課金関係ないって言ってるような事ですよね?
質問者の価値観が運営とずれているのではないでしょうか?
喧嘩したい訳ではありません。純粋に疑問に感じたので。
タイトルの通りです。無課金者がインフレなどについて文句を言うのは間違ってないですか?
今は引退済ですが、遊戯王TCGをプレイし狂ったように箱買いをしていた私としては、今のところ無課金でも十二分に遊べるシャドバは精神衛生面でも優れていて楽しいです。故になぜそこまでイライラするのか理解ができないのです。不満を爆発させている人達の中に無課金者も沢山いるのではと思い投稿しました。
そう感じた背景としては、新パック実装前の評価の雑さ(最近だとブラッドムーンなど)やこのままいくとシャドバは2ヶ月以内にランキングから確実に消えるなどのアテにならない発言等、あたかも自分はシャドバのことを把握していて特別な発言をしているといったような書き込みが散見され、信用するに足らない印象を受けた為です。
周囲の人が引退していって寂しいのか、無課金だけど好きだからこそインフレやバランスに敏感になっているのか、はたまた内容がダメだから課金しないだけなのか。
そんなに嫌いならプレイしなければいいのでは?と思ってしまいます。
実際のところ、どうなんでしょうか?
まずは私の質問の表現や言葉のチョイスが悪かったことをお詫びします。すいません。 運営への要望等については一切何も思っておりません。あくまでここF&Qやネットでのことです。課金、無課金関係なくユーザーの声を取り入れるべきという回答に共感したのは運営もネット上での書き込みを見る可能性があると思ったからです。 私の質問の本質は「課金者なら理解できるが無課金にも関わらずなぜこんなにもイライラしながらプレイするのか。誹謗中傷等は見ていて気持ちよくない」といったものでした。