シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
➀エラスムスやニュートラルに有能なのが増えれば今後化ける可能性はあるが今後そういうデッキを作る気がないのなら砕いても問題はない
自分は超越やドロシー、土を作っていて生姜軸はもういいかと思ったので砕いた
➁2枚だけなら砕かない方が吉
今後前環境の土のような防御力に特化したデッキなどが増えた場合の切り札として価値が出るかも
➂カエルのおかげで強化と思いきやいらない子になってしまったから砕くのはありだと思われ
➃激震のオーガ
8/6/6でデモスト×2内蔵とはいえ進化でスタッツが上がらないのはきつい、進化しないとウロボロスの下位互換なのも微妙
8コスの競争率も高いから砕くのはあり
ただしニュートラルデッキを作る気があるのなら取っておくのもあり
➄ドロシーより安定したドロソということでとっておいた方がいい
巨兵やバーン軸で今でも十分使える
➅割と使いやすいしコンボにも使える効果だから今後化けることも十分予測できるので砕かない方がいい
➆低コストで全く使えない効果ではない指揮官というだけで十分勝ちはある
とっておく価値はあり
なかなか踏ん切りがつかないので以下のカードに関する意見をいただけたらと思います!
①ジンジャー
書いてあることが強いので未来を感じなくもない
②サタン2枚目
コントロールにピン刺ししてたからサタンデッキ自体は使わない…2枚目いるのか?(今までは砕いてたが心変わり
③盗賊の極意×3枚
AOEでお先真っ暗、実装直後に作って1回も満足した試合できてない…デッキまで作ったからなかなか躊躇う
④激震のオーガ×2
書いてあることは強い…
⑤メルヴィ
分解候補というよりかは使い方と使い勝手が非常に気になる1枚
⑥アンリエット
プレミアムでめちゃ綺麗、効果も書いてあること自体は弱くなく、使い勝手が気になる…庭園にでもねじ込みたいが…?
⑦キャプテンリーシャ×3枚
使われた時に苦戦した記憶のないカード
活かしづらさが印象にあるが使ったことはない
忌憚ないご意見お待ちしておりまする。
なるほど、枠の数っていう考え方が! そうなると超越、土、ドロシーだからジンジャーいらねぇな…!