シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
戦績は付けたい人が付けるものなので、レポートのサンプル数の低下がそのままユーザーの離散であるとは言えませんが、戦績を付けなくなったことに関しては今の環境にも原因があるのではないか、と推察することはできます。
某戦績管理サイトを見た限りでの私の感想ですが、B帯~Master帯までの平均でドラゴンとネクロが過半数を占める現状は好ましくないです。この傾向がランクが上がるほど顕著になってるので、何かしらバランスの調整はするべきだと思います。別にドラゴンネクロを使用率上位から落とせ、と言っているわけじゃないですよ。せめて全体の使用率がその某戦績管理サイトにあるB帯くらいの使用率くらいにまで分散してほしいなぁ、と思ってます。正直、Master帯のウィッチの使用率がネクロの四分の一ってどうなんでしょう。好みとか強い弱いなんかはあるでしょうが、せめて使用率トップのリーダーの半分くらいまで戻ってくれればいいかなぁって感じです。
まあ、エルフしかランクマッチで使ってない分際で何言ってるんだって感じかもしれませんが、それでも今の偏りが解消できるような調整が入ってほしいなぁって感じです。
タイトル通りです
メタレポートのサンプル数がToG第二週から第三週にかけて20%以上落ち込んでいます。レポート参加をするコア層でこの状況ですからライト層の離散率はこれを上回る可能性が有ります。
念のためですがRoG第二週から第三週にかけてはサンプル数はほぼ変わっていなかった事を付け加えておきます。
各環境第一週は新デッキ研究期間と言う事もありサンプル数は落ち込むものですが第二週から第三週でここまで落ち込むのは端的に言って今の環境はつまらないと言うユーザーからの回答と考えられます。
以上を踏まえて伺います
それでもナーフは不要ですかね?