質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Dズ Lv27

ウィッチドラゴン以外のデッキで使用していますが、永続ロックをかけるのは手札や進化が尽きていない相手には無理があるので、フォロワーが空になった相手に進化を切らせるつもりで置く事が多いですね…。
(特にドラゴンは進化ターンまでフォロワーを並べない事が多いため)
ネクロ相手だと貴公子の種を潰すために2/2/2上等で置きますが。

Q:彷徨の詩人・エルタの可能性について。

現在環境のトップに君臨するドラゴンとネクロマンサー。この両方のクラスに安定して勝ち越すようなデッキ作成は難しいと思います。
だがしかし、そこに一石を投じる可能性が彷徨の詩人・エルタにはあるのではないだろうか?

ファンファーレを封じるという効果はドラゴンとネクロにぶっ刺さりますよね?
ドラゴンにおいてはサハ等大型ニュートラルに水巫女、
ネクロならフォロワーの半分以上ファンファーレ持ちではないだろうか。

つまりはエルタが入らないデッキなんてないよねッ!
というのは冗談で、進化後の効果は偉大だがスタッツが微妙でサラブレやらゾンビパやらで潰されるためepの無駄と言われても仕方ありませんね。
ただ、復讐ヴァンプでカオスシップから糸蜘蛛とエルタを呼んでくる場合。超越でヘクターやサハゼルのリーサルをワンポイントで防ぐ場合。イージスの中盤をエルタとダムスで凌ぐ場合。

などなど、あれほんとに使わない理由なくね?
と思うのですが、真剣にtear1に勝ちたい方の意見が聞きたいです。
長文ですいません。

  • まなつまる Lv.1

    回答ありがとうございます。永続ロックはそれ用の構築をしないと厳しいですね。相手の手札や表情が見えないのもエルタ不採用の流れをつくるのかも(笑)ドラゴン相手に進化権を切らせた後の有利トレードが難しいのも、エルタには向かい風のようで…汗

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略