シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ナーフ後のROB環境ですね
ドロシーの暴力やリノの突然の死要素がマイルドになる事で
色々なタイプのデッキやリーダーを見るようになり(ドラゴンがちょっと微妙だったくらいか)
多少であれば趣味要素のあるデッキでも戦えたりもしました
それ以前の環境としては…
エイラが幅を利かせていた時期はちょっとストレスが過剰だったのと
超越、冥府、サタン辺りが幅を利かせている時は
相手の準備が整うまでに倒せるかどうか、みたいな時間制限要素が強くなるのでのであまり好きになれません
逆に今はそれらのデッキがかなり縮小傾向ですが、代わりにイージスという新たな時限要素が登場しているのと
それ以前に何より各リーダー、及び各カードでカードパワー差が激しすぎて正直バランス悪く感じます
自分はスタン後期が一番楽しかったです。
ロイヤルとドラゴンはライバルてきな感じでよく。
アグロネクロはメタとして存在感を発揮し、アグロヴァンプもネクロに負けず劣らずの早さで勝ちを狙い。
アグロに対するメタや陽光、疾走などそこそこ勝てるビショップ。
ウィッチは手札上限が9枚のバフをもらい超越もネタではなくなり、2度のナーフをくらっても強いエルフ。
理由を上げたらきりがありませんがとても楽しかったです。
皆さんの好きな環境を教えて下さい。