通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

feuille Lv67

ドラゴンとネクロ両方が修正された前提でお答えします、過去の例から行くと

比較的ナーフが緩かった方のクラスに一時的に人気が集まる。

その後、デッキパワーの低下に伴って他のクラスが対策できるようになり勝率が拮抗し始める。

メタの循環が始まり、使用率が緩やかに分散する。

適切なナーフが行われた場合はバハ期の例を見てこのように推移すると思います。
環境トップのデッキで勝率52%ほどに収まれば非常に良い環境と言えるのではないでしょうか。
順当に行けばドラゴンに有利が付き、ネクロ全体に微不利で済むエルフが台頭すると考えています。


Q:もしも骨の貴公子がナーフされたら

シャドログ、シャドレコともに高い使用率と勝率を誇るネクロ。
これが続けば多分ナーフが来るんだろうなーと。恐らくドラゴンも添えて。ナーフしろって言ってるわけじゃないですよ。
ただレジェンドにナーフが入るかは微妙で、ドラゴンがナーフで環境落ちするとは思えません。(ドラゴンエアプ
一方ネクロは貴公子がナーフされたらかなり痛手ですよね。貴公子で盤面維持しつつ墓地肥やしできるのが強かったので。
で、こっからが質問ですがもし貴公子がナーフされ、例えばラスワにネクロマンス1とかがついて墓地肥やしができなくなった場合、ネクロ及びナーフ後の環境はどのようになると思いますか?やはりドラゴン1強なのでしょうか…
個人的にはネクロに不利でランプに有利な復讐ヴァンプはイイ線いくと思ってます。

ナーフ嫌いな方、気分を害する質問をしてすみません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略