シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
AとAAで変わってくるのはプレイングの質です。
具体的にはプレイングミスが少なくなって行きます。
また、カードプールが潤沢な人が多くなり、妥協したデッキは少なくなっていった記憶があります。(数ヶ月前の記憶で曖昧です)
その中で5割程度の勝率を維持する為には、まず自分のプレイングミスを減らすことです。
負けた試合のリプレイを確認する癖をつけてください。最初は抵抗があるかも知れませんが、負けた理由を明確に意識することで、今後同じミスをしない必要があります。何が正解なのか考えても分からないなら、質問板を利用するのも良いです。
環境が変わった場合は安易に流行のデッキを使うのではなく、使い慣れたデッキの強化を考えて構築を見直してください。環境が落ち着くまでは、それである程度勝てるはずです。
プレイングの質の違いは、A帯でAA帯の人と当たった時によく感じていました。隙がないんですよね…。リプレイの確認はあまりする習慣が無かったので今日からやってみようと思います! 環境変化時には使い慣れたデッキの強化、ここ大事ですね。慣れないデッキ使うとプレミを誘発しますもんね!