シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
①逆に考えましょう
相手の切り札を5コスで確実に返せます
そしておまけで小型も置けます
確定除去を出すターンは受け身のターンであって
攻めきれなくても受けきれれば勝ちです
②現状アミュレットの壊したいやつは少ないです
エイラやブレッドムーンは置かれるのが早く
セラフなどのカウントアミュレットは
逆に壊れると効果が発動してしまうので
アミュレット軸のデッキとコストがうまく噛み合わず
結果的に2点の方が良いです
③顔ダメはおまけでありメインなんですよ
相手の切り札を返すだけでなくこちらの勝利に
一歩近づくのでダメージ自体は必要です、が
あくまで負けないための返しなので
高速ビートダウンで殴り勝つのなら必要なく
ダメージを飛ばしまくるならデモストのおまけに
守護を破壊できれば盤面ダメージが出るので
中、低速ビートダウンなら必要です
まず最初に使用デッキが偏っているということを伝えておきます。
自分は死の舞踏に関していいイメージがありません。その理由は、3つあります。
一つ目は、コストの重さです。5コスが微妙に高い気がしています。中盤では死の舞踏+小型しか動けず、終盤ではフィニッシャーと同時出しできずジリ貧になるイメージがあります。
二つ目に、わざわざ5コス確定除去を入れるならエクスキューションでもいいと思ってしまうのです。相手のアミュも対処できるエクスのほうが汎用性が高いと思います。そもそもエクスも入れていませんが
三つ目に、バーンがいらないと思ってしまいます。顔面バーンならデモストでいいじゃないですか。しかもあちらは4コスト、1点安いです。その結果二つ目の理由に繋がるのかなと。
ちなみに過去に使っていた高速ビートダウンはフェイスロイアルと御旗ロイアルもあります。その二つにも死の舞踏は入れていませんでした
そんな自分に死の舞踏の魅力を教えてください。
高速にはいらないんですか?むしろ一番入れそうなものなのに
分かりにくくてごめんなさい、少し訂正致します 高速なら相手の切り札を攻撃的フォロワーと仮定するなら ソイツを返すよりもデモストなどで削り切った方が良いです。 いくら喰らおうが死ななきゃ勝てます(ヘクターやらアルベールやら) 勿論GMDやらの守護を意識するなら入れてもいいです。が舞踏した5ターン目に8点ぐらいは安定して叩き出せないデッキなら事故の要因の方が大きいですね。お守りとしてピン指し位が一番良いかと