シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
追加カードはあると思っています。
というのも、ガウェイン、ミント、ネフティスなどはクラス特性や一般的な効果に関与する効果を持っているからです。(ガウェインは指揮官、ミントはネクロマンス、ネフティスはラストワードです。)
今後強力な効果を持つ様々なフォロワーは当然出てきます。それらがどんな方向性を持つのかは解りませんが、指揮官、ネクロマンス、ラストワードにノータッチということはまずないでしょう。特にロイヤルは各フォロワーに兵士、指揮官という効果外テキストを必ず与えなければならないので、ガウェインは一番将来性があります。ミントのネクロマンスやネフティスのラストワードについても、これらはネクロの主だった特徴であるため、金銀レベルでの強力なカードは必ず追加されると思います。運営としても、ネクロ色を出すために最悪でもブロンズでの追加はしなければならないでしょう。
また、超越ドロシーについてですが、これらも同様にクラス特性の塊ではあります。では上記の三者と何が違うのかというと、デッキの完成度(≒勝率)です。前環境で猛威を振るったことから分かるように、超越とドロシーは既に完成度が非常に高いです。その時々の環境によって力を発揮できるか否かが左右されますが、確実な勝利パターンが確立しており、またそれを実現できる力を持っています。痒いところに届くような補助的な追加カードはあってほしいですが、これ以上の強化は極論不要です。
ただし、質問主様が考えるように、ガウェインはともかくミントとネフティスは超越ドロシーのように今後の追加カードの性能を著しく縛るものではあります。極端な話、ミントやネフティスが環境を占めるようならば、運営はカードではなく新たなクラス特性を追加し、そちらの方向性を伸ばすと思います。
ですが、これも仕方のないことだと謂わざるをえません。完成度について言及しましたが、完成度が高いものに強力な新カードを追加することは、それ即ちインフレです。超越ドロシーを愛用する身としてはTOGは非常に価値のないパックでしたが、これ以上強化されるとshadowverse自体がつまらないものになっていただろうとも思います。(愚痴ると、何故コストダウンのカードばかりを初めから追加したのかは意味不明です。ライトニングシューターのように、スペブで効果が上昇するフォロワーが先だと思いましたね。試験的にもプレイヤーの次弾への期待的にも。)
ダラダラと書き連ねましたが、追加カードのあるなしはデッキの完成度が大きなウェイトを占めています。満遍なく強力なカードを追加するようでは、テコ入れのみならずインフレの加速に繋がります。超越とガウェインミントの違いはそこです。
急速にインフレを加速させる運営の鈍腕には正直不安しかありませんが、テコ入れ(という名の環境崩壊)はあると思いますよ。
「追加カード次第で化ける!」というコメントをよく見ますが、ウィッチに軽量スペルがほとんど追加されないのと同様、また、今回ネフティスと会うカードがほぼ追加されていないように、「運営はシナジーが強力なカードを実装しないのでは…」と思ってるのですが、皆様はどうお考えでしょうか?
もっと見る