シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
500文字制限と画像が1個しか乗せれないとかで
2垢目ですが構成を載せておきます!
皆さんに質問は
イージス対策に何かしてますか?
もちろんイージス出されて殴られる前に削り切るのが理想なのは
分かってはいるのですが・・・・
特に知りたいのは
ビショップVSビショップになったとき
しかもイージス同士の戦いの場合とか
他キャラの構成でも大丈夫なので!ガンガン教えてください!
あとまだまだ構成が甘いところがあるので
もしよければ「ココのカードいらない」とか「このカード積んどけ」
なんて意見もじゃんじゃん募集してます!
よろしくお願いします!
というわけで今まで2ピック以外は評価が低かったカグヤ様!
イージス相手には「うたかたの月」が
ぐっさぐさ刺さってくれる優秀な人に!
試行錯誤して何とか形になってきました
エイラビショに消去多めのPP温存しつつカグヤを積む感じ
しかしフィニッシャーはイージスさん
しかぁぁし!デメリットも大量にあるのでまだまだ課題が多し。
:そもそもビショが前提
:PPが無いとホントにどうしよう
:9ターンまでそもそも相手と殴り合うor消去合戦がつらい
:バハムートさんが来たらどうすんの?
:こっちも結局フィニッシャーはイージス先生
:イージス積んでるのにテミスがないとか馬鹿なの?死ぬの?
:他キャラに勝てないんじゃゴミと言われてもしょうがない
( ^ω^)・・・
イージス対策は基本的にどんなデッキでもそうですがイージスがでてくるpp9までに相手を削りきることです。それができるなら苦労しないと思うこともあるかもしれませんがアグロからミッドレンジのデッキであれば意外とどうにでもなります。対イージスに個人的にオススメなのはアグロ~ミッドレンジ範囲のとの復讐ヴァンプです。カオスシップ型は特に安定感があるのとベルフェやソウルディーラーで復讐状態の維持や手札の維持が非常にしやすいので個人的に血月メルスト型より使っていて楽しいです。