質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Lv69

長いし新カードそんな採用してないですがご容赦を。

メインドラゴンとビショップですがヴァンプとエルフ以外は一通り触ってます。名前が変なのもご容赦を。
因みに私は守護が豊富なリーダー好きです。味方フォロワー守りたい。
あと生粋のアグロより粘れるミッド以降が好き。

「寄せ集め龍」(疾走よりランプ)
最初期に作って未だに調整しつつ愛用。
ランプしつつ守護で耐え、ファッティや疾走でぶちのめすシンプルなランプデッキ。えぐいAOEが増えてありがたいけどヘイト買いすぎそう。
次のページに「賢しき老龍」(龍爪)「贄漁る暴龍」(ディスカ)「神の身許へ」(ステロイド(ランプして中級を撒き殴る疾走やフェイスに近いデッキ))がある。

「レリア様のために」(ミッドレリア)
防御を守護に任せフェイスを殴ってゆき、コンボで止めをさすデッキ。コンボのキーカード名がレリアだからレリア。意外と強い。アグロ追い抜いたりコントロールに粘り勝ちしたりも狙える。表ジャンヌ様の生きられる貴重な環境だった。昨日クビにしたけど。

「錬成の果て」(普通の秘術)
ガデゴとか禁忌で圧******るデッキ。タイムレスでバーンも安心。何故かミスリルゴーレムを採用。ドラゴン怖い。
「ネクロお茶濁し」(ミッドレンジ)
ネクロの高級カードが妙によく引けるから製作。でもハウル不足でミッションお茶濁せるくらいの強さしかない。
「レリア様に捧ぐ」(コントロールレリア)
頑張ればコントロールに粘り勝ちできる特徴を活かし後半戦寄りに調整。でも最近のコントロール強いしコンボデッキとして再構築予定。ゼウス様早く来て。
「音より疾く」(疾走)
読んで字のごとく。たまに使うと楽しい。書くことがない。
「呪ヒ之御旗」(カースド御旗)
御旗と進化済みカースドがあるタイミングでフロフェン進化させるともう気が狂いそうなほど気持ちがいい。総攻撃で15点とか嗚呼たまらねぇぜ。
「第六天之射手」(ミッドレンジ)
ガンナーメイドセリエ採用してること名前に出そうと思ったら名前が臭くなりすぎた。
「護る者たち」(コントロール)
凌ぎおじの盟友になりたい。フィニッシャーがレオニダスしかいないから弱い。あるべーるさまほしい。

Q:デッキ紹介

複数のクラスを使っている方にお聞きします。

皆さんがどんなデッキを作っているのか知りたいので、デッキ編集欄と共に軽い紹介を加えて頂けたら嬉しいです。

私はヴァンプ以外の6クラスを現在作っています。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略