シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
タイトルが悪いと感じますね…
隠れた良カードなら皆さん賛同されたのでは無いでしょうか。
相手が慣れないタイミングでゾンビが出てくるので結構ヘイト集め易いのに処理するのが低コストアミュの為現実的じゃないのが最大のメリットだとは思います。
しかしデメリットは少なくない。
墓地消化は優秀な肥やしが追加されたのもあってデメリットと感じる事は少なかったですが、兎に角邪魔。
この一言に限ります。
高速系ネクロの展開力が格段に上がった為、ひとつ盤面の枠を潰されると中々厳しい場面もありました。
このカードを中心としてのゾンビバフ等も考えましたがそれもテンポロスになります。
タイラント並の使用感なのにタイラントに比べパンチが足りない感じは否めないですが、墓地が余り易くなったのは事実なので、アクセントとしてピン挿しでの採用は全然ありだと思います。
元から個人的にそんな悪評では無かったので選択肢として全然挙がるカードには感じます。
証拠画像じゃないですが、とりあえずデッキ貼ります。
今回のネクロの新カードで強いと言われてるのは、ゾンパ、貴公子、オルトロス、ヘクターと言われてますが、冒涜の墓場は、これらの全てのカードと相性がいいです。
今のネクロは、展開力があるから、冒涜は必要ないと言われましたが、このカードはそれをさらに安定させてくれます。さらに、エンハンスゾンパを打てば、場にゾンビが4枚ならび、除去されても墓場からさらにゾンビが出て来て止まることはありません。実質ミニモルディカイみたいなもんです。デメリットとしては、貴公子の効果で盤面に空きが出来ず、墓地を勝手に消費して、ゾンビが消滅するということですが、盤面が埋まってるということは、それだけで墓地が4貯まるも同然のことなので、そこまで気になりませんでした。あと祝福は盤面が途絶えることがあまりないので、あまり打つことがないと思います。除去も一緒に出来るゾンパでいいです。