質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

バハムートみたいに相手の盤面に2体以上フォロワーがいるならフェイスに行けないぐらいの調整は欲しかったかな…
速効性はないけど力比べとの相性が理不尽過ぎるかな。カードの能力を受けないなら力比べもその限りではなくしてほしい。(要は、相手もイージスを無視してOK)
愚痴っぽくなってしまったけど運営にはもう少し上手い調整を期待していた。

Q:対策の取れないカードは本当に必要なのか?

ヘブンリーイージス
攻撃力・体力に関係する以外の能力が無効。
リーダーによっては一切の対策が取れず、対策の取れるリーダー根本的な解決になっていません。

現実味のある対策
◆イージスを出す暇を与えない。
相手の体力10以下+有利盤面+手札打点確保で初めて優位に。

◆守護
守護単体では意味が無い。
守護+次のターンで除去されないor打点が必須。

必ず勝利出来るカードではありませんが、微有利以上で勝利濃厚ではあります。
毎ターン8点+α、それを前提とした行動が求められるのはおかしいのではないかと考えています。

超越対アグロの様な相性は必要ですが、全速度に対応できるビショップでは常に環境に居座る事でしょう。
最低限ニュートラルで攻撃力を操作するカードの同時実装が必要だと思いますが皆さんはどう思われますか?

  • マルルーン Lv.63

    まあ、結局テミスか…

  • NAO*key! Lv.500

    他のカードの能力受けない癖して力比べや庭園は受ける都合の良いイージス嫌い

  • ターンブルブルー Lv.154

    力比べの効果を受けないから強いんだけど 力比べは全フォロワーに「フォロワーがいたらリーダーに攻撃できない」って能力をつける能力だから ね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略