質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

巨兵はかなりのパワーカードなので、それを主軸にした構築が主流になるとは思います。
これは既存のコントロール型とは全く違うコンセプトになる為、現状の常識は通用しないと思われます。特に、あらゆるデッキに対応出来た環境から、イージスと言うどうしようも無いカードが実装された環境では立ち位置が相当変わりますし、当然プレイングも変えざるを得ません。つまり、デッキ内容も根底から考え直す必要があるのです。
実際に新環境になってから、土はどんな構想が最適か、どの動きが強いのか、手探りしていくしかないと思います。

今の土を使ってみたいと言うことなら添付画像を回してみてください。見切れはサタン1です。

Q:土使いの方々に質問です【土いじり入門希望】

もうすぐ神々の騒嵐が実装されます。

新カードも全て公開されました。

自分は新カードの「魔導の巨兵」が某巨神兵を連想させ、非常に惹かれました。(元yp並感)

なので、巨兵を軸にしたデッキを組みたいと考えているのですが、自分は秘術デッキを使ったことがないので、強いデッキの組み方がわかりません。

このサイトの構築を見ても、コメント欄でかなりの批判が殺到していて、あまり参考にするのはよくないと思いました。

そこで、現在秘術デッキを使っている、または秘術を使ったことがある方に、秘術デッキの組み方や、プレイングの基本などを教えていただきたいと考えています。

コピーに対しては、厳しい意見が多いのですが、土いじり初心者ということで大目に見ていただければと思います。

皆様のご回答、お待ちしております。

  • 左右 Lv.24

    現状では構築を考えるのが難しい、という意見が多いですね。練習用のデッキを貼ってくださったのは有難いのですが、自分はエーテルやルピを温存したいので、パーツの生成は実装後にしようと思っています。巨兵軸でもほぼ確実に使う、というカードがあれば、そういったカードだけでも作って回してみようかと思います。

  • もくず Lv.23

    重いデッキを貼ってしまって申し訳ないです。恐らく、破砕の禁呪・ドワーフアルケミスト・炎熱の儀式・くず鉄の錬成は使うことになると思いますが、それ以外は正直分かりません。万能除去の「変成の魔術は3積み」が土デッキの基本でしたが、それすら枚数が変わる気がします。自分の予想が間違えている可能性も十分あるので、破砕含めエーテルを消費するのは待った方が良いと思います。

  • 左右 Lv.24

    シルバー以下は持っているので、他の方もおっしゃっている破砕の生成を検討しようと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略