質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

AA0の者です。一応全クラス使うので回答させていただきます。
まず環境とるクラスについてですが僕は
ビショ=ロイヤル≧ヴァンプ=ドラゴン=ウィッチ
>>ネクロ>>エルフだと思います。
次に使用率の面から見ると
ビショ>ウィッチ>ロイヤル>ヴァンプ=ドラゴン>ネクロ
>エルフになると予想します。
以下各クラスの感想

エルフはtogでイマイチ有用なレジェンドが追加されていないのが痛いです。また、他のリーダーと比べると全体除去が弱いのでこれから増えるであろうメイルストロームヴァンプに対応できないのがマイナスです。さらにローランや仮面等によりリノや白銀が活躍しにくくなってしまいそうです。しかし、コントロールエルフという新しいデッキをエルフ使いの方に開拓してもらえばまだまだ戦えるクラスだとは思います。

ロイヤルは順当に強力で扱いやすいレジェンドが追加されたので大きなプラスです。もともとカード一枚一枚の能力が優秀なクラスなので安定もすると思います。しかし、デッキを組もうとすると優秀なレジェンドが多いゆえエーテルが大量に必要になるので使用率はそこまで伸びそうではありません。

ウィッチは土のフィニッシャー追加により土が増えると予想します。しかし強化自体はあまりされてはいないので他のリーダーと比べるとインパクトに欠け使用率は伸びないと思います。しかし依然としてドロシーや超越といったパワーカードが強力なので環境が落ち着けば増えてくると思います。

ネクロはレジェンド自体は悪くないのですがこれから増えてくるであろうドラゴンビショにクラス単位でメタられ、それに加え土も増えそうなのが痛いです。また、アグロも力比べやグリームニル等で止められてしまうのでこれからは厳しそうです。しかし、マンモスアミュを利用した骸マンモスやタイラントミントといったムーブも生まれたのでまだ諦めることもなさそうです。

ドラゴンは大きく強化されたと思います。レジェンド2枚に加えニュートラルのカードとも相性がいいので色々な型が組めそうです。さらに重いですが、全体消滅も追加されたので今まで苦手としていたネクロ相手にも戦えそうです。託宣からの動きも安定しそうなので今後増えてくると思います。しかし、ロイヤル同様消費エーテルが多いので使用率はそこまで伸びないと思います。

ヴァンプはドラゴン同様大きく強化されたクラスだと思います。レジェンド2枚も強力で新たに追加されたカードとも相性が非常にいいです。血月を利用した復讐ヴァンプが強力かつ人気が出そうです。しかし、血月が引けなかった場合体力調整が難しく復讐ヴァンプ独特の回し方が必要になってくるので復讐ヴァンプを使ってなかった人には少し難しく環境が落ち着けば減ってくると思います。うまく回せることができればtog期の最も爆発力があるクラスになると思います。

ビショは闇落ちジャンヌこそ使いづらいですが、イージスという最強クラスのフィニッシャーが追加されたのが非常に大きいです。もともと除去回復が豊富なクラスなので非常に相性がいいです。また、最強クラスの全体除去もイージスとの相性は抜群でバハムートと合わせることでtogで追加された強力なアミュごと吹き飛ばして顔面に8点を叩き込むことが可能です。さらに必要なエーテルが他の強力なデッキと比べ比較的少なくて済むので人気のクラスとなりそうです。
あくまで予想ですがお役に立てたのなら幸いです。
長文失礼しました。

Q:AAランク以上の全クラス使いに質問

ついに新カードパック全カードが公開されましたね。
そこで皆さんが予想する各クラスの次の環境を聞いてみたいです。かなりざっくりとでも構いません。

AAランク以上・全クラス使いに限定させていただいたのはランクによって環境が若干違うこと、そして全クラスの特性を理解していることや特定のクラスに対して偏見を持っていないことを前提とした意見を聞きたいからです。

私の予想は環境上位から、わかりやすく強化されたドラゴンといぶし銀の活躍をしそうなカードが多いロイヤル、次点でヴァンパイアが増えると思っています。
環境下位は目立った強化のなかったビショップとエルフかなぁと思ってます。

  • パンの粉 Lv.24

    回答ありがとうございます。デッキ作成の必要エーテルも流行のキーポイントですよね。ビショップはイージス以外の形のデッキが出てくるのか楽しみです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略