シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
まったくいえません。
おそらくドロシーの方が展開速度と安定感は上です。
ドロシーがコンボ性が高い割りに安定できるのはドロソが多いからだと思いますが、最短でメイルストロームを出す場合は、ドローをしている暇がないので、最短骸のように最初からマリガンで手札が揃わなけばならず、さらに序盤にブラッドムーンを出し5ターン目にバフォメットを出す都合上、盤面を放棄することが多くなるため、相手が遅い展開を許してくれるデッキでなければなりません。
ドロシーはこの点も優れていて、序盤からフォロワーを出しつつスペルブースト出来るため、盤面を放棄しなくても済みます。
他の板を見ればわかりますが、最短メイルストロームが騒がれたのは最初だけで、今では最短6ターン目での展開は安定しないという意見の方が多いと思いますよ。
メイルストロノームサーペント(ミッドレンシヴァンプ)
展開ターン 約8ターン目(最速5ターン目)
展開フォロワー 5/5×5体
展開の安定性 強
展開以外の勝ち筋 多
ドロシー(ドロシーウィッチ)
展開ターン 約6ターン目(最速4ターン目)
展開フォロワー 平均3/3×4体
展開の安定性 中
展開以外の勝ち筋 少
こんな感じでしょうか?
サーペント〉ドロシーといえるのでしょうか?