シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
カオスシップと糸蜘蛛ですね。
糸蜘蛛が微妙だというのはまぁわからなくもないですが、何故カオスシップがここのサイトでは低評価なのかよくわかりませんね。
コントロールで相手を遅延するにしても、ミッドレンジで一気に攻めるにしても、2コストに何を採用するかで柔軟に変えられるので、使い方次第でユニコ+糸蜘蛛のようなアグロ殺しの盤面や、ブラッドウルフ+ユリウスや最悪ブラッドウルフ2体で疾走なども可能なので、結構夢が広がるフォロワーな気がしますね。
まぁ一番密かに期待してるのはデッキの並べ替え機能ですけどねw
スタンダードの頃から要望されてた機能なので遅すぎるくらいですが、ずっと欲しかった機能なので地味に嬉しいです。
先日、新パック「Tempest of the Gods/神々の騒嵐」の全カードが発表されました。
そこで皆さんが新カードの中で「注目されてないけど使えるんじゃね?」と思ったカードとその理由を教えてください。
私はキャプテン・ヴァルフリートに期待しています。全体除去に弱いというのが難点ですが、うまく決まれば凄まじい爆発力を出すことができると思います。またガウェインの登場で6t乙姫→7tヴァルフリートにスムーズに繋げるのも良いなと思いました。CVも赤い彗星ということでそういった点でも期待しています。
余談ですが、私はROBでも同じような質問をしていました。見返して見ると、サハクィエル、フィーナ、ミニゴブなど環境で猛威を振るったカードやデッキの核をなすようなカードの名前が挙がっていました。
今回も良い意味で期待を裏切ってくれるようなカードがあると思うと新環境が非常に楽しみです。
私もカオスシップ強いと思います。サーペントデッキではない復讐疾走ヴァンパイアに採用します。
カオスシップいいよね、アグロヴァンプ普通に入れるだけでもいける気はする。蜘蛛、ウルフとかが出たらかなり強い