通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

このサイトでおすすめ分解カードにまでされてしまっているエラスムス
実際に秘術で搭載すると、ガチの残念なレジェンドに謝ってと言うくらいのある程度の活躍は見せてくれます。


まず出しどころさえ間違えなければ、相手を1体は処理できるため確実に一定量の仕事が出来て、確定除去で消されても損にはならず、
確定除去が無くても複数のカードや進化権を使ってまで処理しようとしてくるので、1:3~4交換が容易にできるカードが産廃なわけはありません。
他の重いカードと違って出したターンの隙も少ないです。

守護などとセットで並べてうまく相手が対処できなければ更に倒せますし、もちろん選択できない系や潜伏にも当たります。
4回殴れば勝ちなので秘術のサブフィニッシャープランもいけます。こいつに除去を消費させて本命のフォロワーを生き残らせる使い方もできますし、リソース勝負になりやすい秘術、特に冥府型では思っているよりも噛みあっていて使えます。
2コス重いですが、土を消費せずにいつでも相手を処理していける禁忌の研究者だと思えば悪くない気がしてくるでしょう?w


よく見る産廃扱いされやすい理由としては
・8ターン目に盤面整理しているよりもっと強いのを出したい
基準が超越やドロシーに毒されてます。秘術で8ターン目にこちらから決めにかかる事は少ないので秘術だと産廃理由にはなりません。サタンに繋げるにしたって相手のフォロワーをなるべく処理しておくべきなので別に間違った動きでもないです。
・エラスムスの秘儀があるからそっちでいい
まぁエラスムスを生成してまでやるほどではないし、どうしてもエーテル無くて分解したいなら秘儀で代用できますが、実際やると1コス多いだけで使い勝手が悪くなるケースが多いです。
具体的にはガデゴとセットで出して延命確率を上げる、出したい時に1コス足りない、炎術で焼いてから出して相手のファッティに確実に当てる使い方ができない等
1コスの重みを感じることも多いので、秘儀で出るから産廃と言うのは早計です。


とまぁ良い所ばっかり書き連ねてますが
4ターン生きないと相手のライフを削り切れないのでさすがにそこまで粘るのは難しいのと
重いカード入れるならサタン出した方がいいやんと言う感じもあるため高コスト帯の枠が若干厳しく、産廃とまでは言わなくてもお世辞にも強いとは言い難い所はあります。

また、新弾では10PPでゲームエンド級のフォロワーや強力なリセットカードが多くなり
そもそもエラスムスが手も足も出ないようなゼウス、イージス、
処理できずに防げなければ一撃死を食らう異形など相性悪いのも多くて
エラスムスと言うよりリソース切れ狙い型の秘術そのものが厳しくなるのが逆風ですね。
ジンジャーでエラスムス出して相手を焼け野原にしよう!とか変な方向しか生きる道が無さそうなエラスムスの明日はどっちだ

Q:「弱い」と言われるレジェンド達がいるけれど・・・

大抵のレジェンドはそのレア度に見合った能力を持っていると思います。

その一方で、「産廃」「1000エーテル」などと呼ばれているレジェンド達がいます。

今回も異形は弱いと言われていますし、スカルフェインやミスリルゴーレムはよくネタにされています。

しかし「弱い」というのも「(他のレジェンドに比べて)弱い」ということだったりすると思います。

使ってみてわかることもあるとは思いますが、大してレジェンドが揃っていないので使用感がわかりません。


そういうわけで、ちょっとレジェンドについてランク付けや解説が欲しいです!

特に、弱いと言われているレジェンド達の強さがわかるように書いて頂けるとありがたいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略