シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ランクマッチを秘術で回してる身としては、印が来なかったのは大変残念ですし、元々苦手なランプドラが更に辛くなりそうなのが心配です。
印自体の能力は現在でもそこそこ強いですがデッキを圧縮してしまうため、ドワーフアルケミストのような土を生成するフォロワーが欲しかったなぁと思ってしまいますね。魔導の巨兵も既存の秘術には入らないでしょうし、印不足というよりは、秘術側をどう選んでフィニッシャーを何にするかが問題かと。
最初は環境がコントロール寄りになりそうなので、秘術がどれだけ戦えるか知れるチャンスだと思っています。
環境を取らずとも、そこそこ戦える秘術の立ち位置が維持出来る事を祈って。
エボルブ期から始めてパメラ4ドローした縁で土中心にミッションこなしたりこなさなかったり程度にゆるゆるとやってきました。
そんな自分は今回、秘術は5種収録されつつもSTD6→DRK3→ROB1と減少傾向だった印がついに収録0となった事で不安を感じてしまっています。
秘術側の性能に対して印側の性能が低くなりすぎていないか、秘術での消費に印の供給が間に合わなくなりはしないだろうかという不安です。
そこで、より強く土に慣れている方々から見てこの不安が杞憂であるのかどうかを知りたいのです。
あと1週間程度で実際に体感する事ができるといっても事前に安心するなり覚悟を決めるなりしておきたいと思うのでどうか教えてください。
本当に印の補給手段が来なかったのは残念ですね。自分も他の皆様の意見も参考にしつつ今後の秘術を模索していきたいところです。