シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
1ターン早くなることが重要なのです。
6ターン目に乙姫セージを決めた場合、フェイスを大幅に削ることが出来るため、仮にテミスで返されてもリターンは得られます。
今までは乙姫を出した瞬間テミスで倒され、セージの効果を活かせないという事がありましたが、これが解消されるだけでも大きな違いです。
5ターン目の乙姫をほぼ完全に除去できるのは現状ヴァンパイアの飢餓やロイヤルの旋風刃程度でしょう。
さらにロイヤルはドローは貧弱でもサーチは強いので、メイドリーダーなどを入れれば指揮官を序盤に揃えてガウェインでコストを下げるという動きはそこまでハードルが高い行為ではないはずです。
ただ、これが壊れと言われるほど強いかと言われると、若干動きが遅いので環境トップになるほど強いデッキになるかは疑問ですね。
ランクマをほぼコンロでずっとやってきたものです。(STD期はミッドレンジでしたが)
ToGの追加カードの皆さんの評価を見ているとガウェインが総じてぶっ壊れ認定をされているのですがどうもそう思えないのです。
ドローの弱いロイヤルでガウェインの効果は活きづらく、活かせるように構築を指揮官寄りにすると序盤の弱さが際立つと思います。
5T乙姫6Tセージが実現するのも後攻なのでAoEの心配は依然として残りますし、そもそもその3枚が揃うことが少ない気がします。(6Tフロジェネは強いですが)
エンハンス無しだと盤面への干渉力が弱く、それを取り戻せるだけのコストダウンも見込めるかどうかは不安。
エンハンスでその問題は解決できるけどコストダウンの恩恵は序盤に比べて薄い。
効果は強いけど現状のロイヤルのドローの弱さを考えると運要素が強い、というのが自分のガウェインに対する印象なのですが…
それは違うよ!ここが強いんだよ!っていう方がいればご教授願いたいです。
後攻4ターン目にガウェイン進化で5ターン目乙姫なら、相手の返しは6ターン目になるのでサラブレテミスは打てますよ。
いや、あのガウェイン4T進化でコスト軽減出来るの後攻だけなので必然的に5T乙姫は後攻限定なわけで先行は次6Tなのでテミスもサラブレも打てるんですよ...計算が正しければ。早い段階で釣り出すって考えればそれでも強いかもしれないんですけど
あ、被っちゃいましたすみません
皆さんの言う通り5T目に乙姫を出せるのが後攻時限定なのでAoE心配は依然として残るというのが自分の意見です。メイドはアグロ環境でないなら活きそうですね。ガウェインを活かす場合確定サーチじゃないので若干不安要素は残りますが
うーん、じゃあガウェインはダメかな。私もそこまで強力なカードだとは思ってませんでしたが、皆さんの意見を聞くと余計にそう思えますね。アルベールみたいに誰かが画期的なデッキを発明すれば変わるかも