質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

見た瞬間に途轍もない狂気を感じましたね…。

個人的な感覚としてエルフクイーンさんはまだいいのですよ…。能力的に森を守ろうとして散って行った仲間達の遺志(墓場)を森の平穏(リーダーの体力)へと変換するようなイメージを感じられるので…。(「新たなる運命」から目を逸らしつつ…。まあ、併用する必要を感じないけれど…。)
…本当にこの能力は何なのでしょうね…。何とも使い応えのない…。エルフってただの一撃必殺を特徴としたクラスではないと思っていたのだけれど…。(一撃必殺はあってもコンボ前提だったイメージ。)
この情報が出るまでビショップの二枚が使う気が起きないレジェンドのトップだったけれど、まさか最後にそれを超えるものが出るとは…。
多分悪用しようとする人は出てくるでしょうけれど、私は使わないでしょうね…。これをフィニッシャーにする必要性を感じないですし、面白みを感じないので…。だから次のガチャの貴重なプレミアムレジェンド枠でこれのプレミアムが当たったら切れると思います…。(欲しいプレミアムレジェンドはイスラーフィールさんなのですよ…。)

今回いくつかクラスの特徴とは何かと考えさせるようなカードが見られるけれど、運営さんまさかレジェンドを増やした関係で特徴を生かした能力を思い付かなくなって、先にレジェンドっぽい能力を考えてから、それらを思い付かなかった枠へ壊れにならないように消去法で割り振ったとかじゃないでしょうね…と言いたくなっていたり…。
とりあえず最大限に好意的な解釈をして、「運営さん(のエルフ担当者含めた数人)、相当疲れているのだろうな…。」と…。

(あとどうでもいい事ですけれど、エクストラウィンはビショップにあるものの、ビショップ特有の要素というイメージではないですね…。ネクロマンスはまごう事なくネクロマンサー特有の要素だけれど…。何クラスかから迷走の臭いが感じられるという点では同意です…。)

Q:エル……フ?

遂に発表されましたね、最後のレジェンド。

……いや、ちょっと待ってください。確かに、フィニッシャーは欲しい、大型も良いなぁとか思っていましたが、何ですかこれ?
あまりにも雑過ぎるでしょう。エルフからこんなん出てきたら誰だって驚きます。まさに異形ですよ。
最速9ターン?フォロワーだから処理出来る?守護で顔守れば大丈夫?だからどうしたと言わんばかりのクソ性能です。
執事、ジャングル、ライオン、エルフクイーン、根源、アケロウロック、エリン等の遅延行為からのこれとかセラフビショップ顔負けですよ。
個人的には、白狼からの2体同時出し、エンシェントフォレストドラゴンで選択不可付与とかいろいろ不味いこと出来そうであぁ……って感じです。

今回のエルフは明らかにコンボ無視のフォロワーが多く、ネクロマンスやらエクストラウィンやら他のクラスの要素が入ってきてかなり迷走していると思います。
これからのエルフがすごく不安なのですが、みなさんはどうお考えでしょうか?
また、このフォロワーについてどう思いますか?

  • ミナト・シンシア Lv.39

    そうですね、エルフクイーンは好意的に解釈すればそういう意図も感じ取れます。(でもやっぱりネクロマンスはおかしい) 一撃必殺は、単純にリノセウスがおかしいだけです。あ、大狼はただの扱いにくいロマンなので大丈夫です。 悪さはしそうですよね。行動は遅いものの、決して無視出来ないのはキツいです。ミラーの先行で出されたら、私の場合確定除去枠そんなに入れないからキツいと思います。 指揮官のコストを下げる、ネクロマンス消費なし、復讐で大量展開、秘術レジェンド、PPブースト。どれもクラスの特徴が出てますよね。 ビショップは、まぁ異常な除去耐性がそれらしいですかね?テミスバハすら耐えるのはさすがです。 それに比べてエルフは、ネクロマンス回復と顔殴れれば勝ち。ホントコレジャナイ感がします。 エクストラウィンについては、セラフが分かりやすいので対象にしただけで、別に私もビショップ特有ではないと思います。すみません、誤解を招いてしまいました。

  • 翡翠(カワセミ) Lv.34

    成程、ビショップの除去耐性は思い付いていませんでしたね…。 一撃必殺はそれら(大狼さんは一撃必殺というイメージではなかったですが…。)にしても、白銀や薔薇にしてもそれ単体で完結してはいないからコンボ前提というイメージでした。 自分もエルフのデッキ構成だと天馬のエルフさん進化とかエンハンスリリィさんとかその他守護とかくらいしか処理する手段を思い付かないので、きつそうですね…。特に選択不可を付けられると前二つが無理になるので…。

  • ミナト・シンシア Lv.39

    すみません、大狼さんは気にしないでください。ただ出来なくもないよってだけなのでww そうですね、エルフの火力は基本コンボありきです。単体で完結したパワーカードはそこまでないイメージですね。 エルフに無理なく積める対策はそれらくらいですね。スタッツでは基本押し負けますし。 選択不可されたら……いたずら根源がワンチャン、アケロウロックもギリギリってところでしょうか。どれも現実的ではないです。

  • 翡翠(カワセミ) Lv.34

    そう考えると怖いですね…。こことは別の質問に「神撃のバハムート」でのテキストが載っていましたけれど、選択不可にされるとエルフミラーでは厄介という点では忠実でしたかね…。(ウィッチも構築によっては無理だけれど…。) 私はどのデッキでもそれなりに守護を積んでいますが、絶対に引けるわけではないですから、結構相手したくないですね…。(あとこれの前の返信で「処理する手段」と書いたけれど、守護は処理ではないので正確には「対処する手段」ですね…。一応訂正しておきます…。)

  • ミナト・シンシア Lv.39

    そうですね、私もテキスト知らなかったのですがこいつ森の敵だったんですね。それならそれでもっと相応しい能力があるだろと思いました。少なくとも、アレからワンパンマンになる理由が繋がらなかったです。 まぁ、選択不可は基本キツいですし、単純にスタッツが高いので面倒なのはどのクラスも同じだと思います。 守護で安心しているとリノやらジャングルが飛んでいきそうなので要注意ですよ。 とはいえ、エルフは基本的に守護、特に小粒の守護が複数並ぶ状況は苦手なのでそれで押し切れると思いますよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略