通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ミッドレンジヴァンプ面白いですよね!

私の個人的な考えですが、ミッドレンジは序盤からスムーズに展開や除去をしていき、相手に応じてアグロ的に序盤から展開していったり、コントロール的に相手の攻めを受けきったりすることが出来るのが強みだと思います。

漆黒の契約は3ターン目を完全に捨ててしまうことになるので、序盤の攻めが甘くなってしまいます。
ミッドレンジなら外した方がいいかと個人的には思います。

私のデッキのドローソースは1コスを抜いてミニゴブを採用しています。
1コスがなくても十分アグロ的に動けるのであまり問題はないかと思います。
1コスが引けなくてもアグロヴァンプで勝てることはよくありますし。

マナカーブはそこまできっちり整える必要はないかと。
4ターン目、5ターン目は2枚ずつプレイすればいいので、私のデッキは2コスを多目に積んでいます。

勝ちパターンは4、5ターン目まではアグロヴァンプの様に、古城とヴァンピィを中心にダメージを稼いで、6ターン目のクイーンで盤面をとって、インプランサーや女帝やメアリーで削りきるといった感じです。
対アグロは群れなす飢餓や夜の群れなどの除去カードで序盤を耐えて、6ターン目のクイーンで凌ぎきります。

下に私のデッキを貼っておきます。
左はブラッドウルフ3枚、右はクイーン3枚とデモンストーム1枚と血餓の女帝2枚です。
少しでも参考になれば幸いです。

Q:ミッドレンジヴァンパイアおしえて

長く昆布を使っていたのですが、環境に合わせた回復遅延がつっまんねと思い、気分転換にミッドレンジヴァンパイアを作ってみました。

しかし殆どコントロール系のデッキしか使ってこなかったため、ミッドレンジデッキのバランスがよく分かっていないので、アドバイス頂けたらと思い質問させていただきました。

いちおう
序盤削って中盤一息ついて、終盤にメアリーのバーンでとどめを刺すというようなイメージで作りました。

見切れているのはセクシー1枚です。

ちょっと回してみたら、序盤に思ったほど点数稼げない時があると感じました。
マナカーブのバランスやミッドレンジの勝ちパターン、採用カードの是非などなど助言をいただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

  • 路傍の石 Lv.5

    お返事ありがとうございます。 契約は確かに3T目に打ちたくない時が多かったです。メアリー用には血狼と一裂きがあるので抜くか減らすかしようと思います。 代わりに1コス抜いてのミニゴブか御言葉入れてみたいですね。 バハでは昆布の時に鮮血を優先していて飢餓ってあまり使ったことないんですが、やっぱりいい仕事するのでしょうか。書き込みいただいた方は大体入れているようなので。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略