質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Lv49

レジェンドはそのデッキの切り札となる高コストのパワカードであってほしい。低コストの汎用性高すぎるレジェンドを作ると逆にそれを使わないデッキがなくなる。エンシェント入ってないエルフなんかほとんどないし、ケルベロスもネフティス入れなければ3積み安定。そいつを序盤に弾けてるかどうかが試合を大きく左右することも少なくない。低コスパワカードの嫌なところは初手ゲーになりやすいところ。

いろんなデッキと戦いたいから、低コス万能レジェンドは基本的に反対(質問者も言っている通り)。個人的にはエンシェントエルフもリノも入らないエルフも使ってみたい。

自分は今でこそエーテルやルピが多少稼げるようになり、各クラスのデッキをそれなりに楽しめるようになったが、始めた当初はエンシェントもケルベロスも当たらずエヴォ期くらいでようやく全部買って集めた、つらかったなあ。万能レジェンドの依存度が高い分、持たざる新参には大変なんだよね。

Q:低コストor非フォロワーレジェンドについて

現在、低コストレジェンドはエンシェントと笛しかなく
非フォロワーに至っては笛しかありません(他もにあったらすみません)
やはり最高レアリティなため派手な効果をもりもりできる高コストに集中するのは分かります(そのお陰で専用デッキができるのもいい傾向だと思っています)
ただ、いかんせん3コス以下やスペルアミュが少なすぎると思うんですよ
その点について皆さんはどのように感じていますか?

  • マーリンの託宣 Lv.48

    思い返して見ると今自分がある程度戦えているのは7月のミッション報酬二倍があったからですね。 初手ゲー(ひっくるめて運ゲー)が加速するって考えると安易な追加もダメですね…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略