シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
使ったことない人が最近始めてみました~みたいなのが増えたからですかね?
ここの質問でも最近始めました系の超越デッキ見ますけど、大体が超越=除去のイメージで、除去ガン積みで手札枯れやすい、マーリンサーチ精度の低いデッキが多いので、多分そういう方に当たってるのかと。
最近はアグロ増えたので超越減ったと思いますが、一時はミラーでも「は?」って思うカードが飛び出てくることも多かったので。
以前(ROB環境に入る前)は超越というと遅くても9、10ターン目にはフレデス2枚並べて超越2連打して試合終了してくるイメージがあったのですが、最近超越と戦っていると終盤に相手の手札が枯れたり(といっても3枚を切るようなことはまず無いですが)超越打ってきてもフレデスが無かったりといったことが時々あります。
自分で使ってる訳でもないし超越にはそこまで詳しくはないのですが、今の超越って以前に比べて事故りやすくなったんでしょうか?