シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
エボルブのジャンク紅蓮レミラミ禁呪、バハ臨のドワケミ禁忌と土の印、秘術って書いてあるカードに限ってみてもその都度適切なものが入ってきて一線級にまでなったのに、
今回「も」ってまるで前2パックで強化されなかったかのような言い分には疑問符しか浮かばないんですが
今回「は」、強化が少なそう、もしくは今回「も」フィニッシャーが入らないとかなら納得できますが
転輪は秘術的には微妙。そういう軽量除去は他で補いやすい
モルもどきは結局、印一個をクレイゴーレムに変換してるって考えると弱そうに見える
チビモル
紅蓮ゴーレム
発表されたのはこれぐらいしかありませんが
今回もあまり強化は入らないんですかね?
あと、新しい土カードにはどうお考えでしょうか?
横から失礼します。 えびびんさんの言うことは至極最もなのですが、今回「も」って思う気持ちは解らなくもないんですよね… 結局ウィッチというリーダーに問題があって、スペルブーストと秘術が同居しづらいため、新しいウィッチのカードが来ても「秘術の強化はまだかな~」や「土のカードじゃなくてドロシーに入りそうな新規こないの?」という不満が発生せざるを得ないんですよね… 混ぜれば混ぜるほど、事故率を劇的に上昇させる両特徴を持つウィッチだからこそ起こる不満じゃないかなと思います。 後秘術使いが最も欲しいカードって「強い土の印」じゃないですかね?フィニッシャーも欲しいですけど…個人的な意見ですが、正直くず鉄すら強いカードとは思ってないので。 転輪も奇術師も現状の秘術の構築だと、運用しづらい(奇術師に至ってはしづらいどころか事故の原因になりかねない)だけなので、不満になるのもわかる気がします。まぁ発表されていないカードに期待するしかないですね。