シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
私はカードゲームで楽しく遊びたい、強くなりたいって考えなので、どこまで行っても達成しないですね。
目標を設定するのもいいですが、達成後の熱意消滅にご注意ください。
マスター行くのはちょっと大変ですが、BP稼ぎから解放され気軽にランクマ行けるのは大きな魅力。そのうち目指してもいいかな?と思えるくらいにBP近づくと思いますよ。
はじめてちょうど2ヶ月ぐらいなのですが、バハムート環境で勝ち数見れば下手なのはわかると思いますが、ロイヤル(ほぼコンロ)を使い続けようやく目標にしていたロイヤルマスターが見えてきました(●´ω`●)
しかし次の目標が見えず正直困っています。
今のところの案としては
このまま新環境までコンロでマスターをめざす
ティア2くらいの別のクラスを始めてみる
もうBPとか全く気にせずネタにはしる
などが挙げられます。(なお昨日まで完全無課金でやっており(昨日別ゲーム課金のために買ったウェブマネーが余ったので始めて700クリスタル買いました)コンロ極めるためにレジェ16枚作り、ミッション消化用に全クラス最低限戦えるテンプレデッキ1個は作ったのでエーテルはかつかつで新パックのためルピもためていてパックもほぼひけない)
環境にあわせて調整して勝ちを目指すのは好きなのですが、マスターをめざすのはAAにあがる瀬戸際の時非常にストレス溜まったので正直あまりやりたくないです。
是非アドバイスや回答者様の楽しみ方など教えてください(΄◉◞౪◟◉`)
回答ありがとうございます♪( ´▽`) マスター目指すのもありなんですよね〜 ただ他のデッキは素人でドロシーは運頼り(バーストの期待値の計算出来ません) コンロはナーフ後環境超越ネクロに弱くて勝率5割弱まで下がってる(ナーフ前は17連勝したこともあります) しばらくは模索しつつ気楽にやってみようかと思います
楽しむのが大事~!まったり行きましょう