質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

1100でマスター行けそうな感じだったんら、プレイに大きな問題があるようには思えませんねぇ。
とはいえ細かい粗はありそうですので、ここはちょっとランクマはお休みして、自身のプレイングの粗をリプレイで確認してみてはいかがでしょう?
私も行き詰ったとき結構やってます。冷静になって後で見返してみると、「こっちが正解だったなぁ」とか「守りに入らず攻めてたら勝ててたかも」とか見えてくることもあります。
たとえそれが結果論だったとしても、細かい発見をすること自体に意味があります。ちょっと息抜きにもなりますし。

デッキについては、頻繁に変えるのはあまりお勧めしないです。
楽しむ上では飽きなくて良いのですが、勝ちに行く場合は同じデッキを使い続けた方が経験値(プレイング)の上がりが良いと思います。
また、心機一転新しいデッキでしばらく頑張ってみる、というのも或いは良いかもしれません。慣れないうちは負けても仕方ない、という風に割り切ることも出来ますし。

あとは、現状ナーフ直後で環境が落ち着いていないので、今週は様子見しつつ回した方が良いかもしれません。
ちなみに、構築やプレイングで不安があるなら、詳しく書いて質問すれば親切な人たちが相談に乗ってくれると思いますよ。

Q:AA1から抜け出せない

二月に入ってからAA1とAA2を行ったり来たりしていて全くBPが盛れず行き詰まっています。

今までにも少し停滞していた時はありましたが、さすがに1ヶ月も同じところをウロウロしていて嫌になってきました。調子いい日に盛れても、次の日に振り出しに戻る感じで、結局39000〜42000を行ったり来たりです。基本的にドロシー、たまに超越、セラフのデッキを使用しています。強いと話題になった他クラスのデッキなどにも手を出してみましたが自分にはうまく使えなかったので、諦めました、、。

うまくデッキの回らないと思った時はデッキを変えてみたりしますが、そういうときに限って相性の悪いデッキにボコられてりしてどうすればいいのかわかりません。よく、時間をおいたほうがいいなどの意見もありますが、時間をおいても正直変わりませんでした。

マスターになれない人っていつまでたってもなれないんでしょうか?
息詰まる前までは1100くらいでマスターなれるかなくらいっだったんですけどそれも無理そうです。
ゲームを楽しみたいと思っていますが勝てなければ結局楽しくないですよね?単に私のプレイングの問題なのでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略