質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

運ゲーですがきちんとしたデッキを使えばさすがに1500も下がる確率はかなり低いです
マイナーデッキや環境に沿わないデッキを使っている人も1割くらいはいるのでガチデッキなら長期的にみて5割を切ることは基本ありません
さらには上相手には100より多くのポイントがもらえるわけですからそこまで負けるとなると運よりデッキの問題だと思います
ドロシーやロイヤル等のどの相手にも五分以上で戦えるデッキのテンプレを使ってみてはどうでしょう

Q:シャドバは所詮運ゲーなのか。

一月末にマスターになって、
意気揚々とマスターランキング1,000位以内を目指していたのですが、
二日前辺りから2800ほどあったmpが1000〜1200を彷徨う羽目になってしまいました。
使っているデッキはランプドラゴン、陽光ビショップ、ドロシーなんかで、相手もほとんど同じでしたが、やはりシャドバは運ゲーなのでしょうか? 友人にも疑われたほどなので意見を求めます。

  • ユツキ Lv.9

    ドロシーが引きゲーと言われていて、それを使って自分は何度も負けているのですが、なんと言えばいいんですかね。 ちなみに、ROB実装直後からドロシーの可能性をフリーマッチしか出来ない頃から把握していましたし、期待値もすごく高かったです。 しかし、運がなければ勝てないのも存じています。

  • ラッキー Lv.84

    一応私もマスターでドロシーは100戦以上してますが5連敗くらいはしたことありますがそれ以上は記憶にないですね…最大11連勝もしましたし、運ゲーはそうですが基本勝率の方が高いデッキだと思います。後はデッキかプレイングを見直すしかないかと

  • ユツキ Lv.9

    自分もドロシー150戦くらいしてきましたが、あれはどう考えても運です。最高で18連勝出来ました。が、酷い時は12連敗しました(ドロシーだけの換算)。やはり回らなければ一番使いものにならないのかも知れません。それがシャドバを運ゲーと知らしめている根幹でもあると思うのです。

  • ラッキー Lv.84

    18連勝はすごいですね、しかしそれなら150戦して90勝くらいはしてるはずですので定義にも依りますが完全な運ゲーではないと思います。デッキを弄ったところで勝率が変わらずほぼ5割を維持してしまうのがカードゲームでの運ゲーだと私は思っています。テンプレと言えど色々な人が試して改良し、勝率が6割弱あるほど高まったという意味で運だけではなくデッキ構築によって勝負が決まっていると考えています。

  • ユツキ Lv.9

    実を言うと、ドロシーはそこが浅いところでもあります。ほとんどカードプールが定まっているデッキには余計なことをしてしまうとそれだけで回らなくなってしまうと言った現象が自分の身には何度も起こりました。エンジェルスナイプと死の舞踏を入れ替えた回数は両手では数えられません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略