シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
Evoパック追加されてすぐのとき始めた者です
個人的な感想はEvo期の方が楽しいですね
Evo期はいろんなデッキにあたっていたので飽きは少なかったです
今はウィッチを除くリーダーでエルフが来たらOTK一択のようにデッキが固定されているのですごくつまらないです、当たるのもドロシーが7割以上だし、ランクマはミッション以外行かなくなりましたね
自分の好きな秘術とディスカがかなり使いやすくなったのは嬉しいんですがね、それ以外は本当につまらないですね
今はフリーでティターニアエルフや宴、庭園、レリアもどき、ニュートラル、忍者などで遊んでます(といっても今までの1/3以下の時間しかやらなくなりましたが)
このサイトのメタレポートについて、エボルヴ期が始まった頃の物から残っていたので久々に振り返ってみました。
エボルヴ実装直後の10月中は環境変動が激しいので置いておくとして、ちょうど今くらいの時期である11月頭と最新のレポートを見比べてみましょう。
エボルヴ期では初動で疾走ガルラを筆頭にエイラやセラフを有するビショップが大流行しましたが、この頃にはやや落ち着いてエルフ、ロイヤル、ウィッチなんかがちょくちょく見られるようになってきました。
デッキ使用数を見比べても、tear1の中でも使用率が拮抗しているのが見てとれ、成る程運営がナーフは必要無しと判断したのも頷けると思いました。
一方最新のメタレポートを見てみると見事なまでのウィッチ一強状態です。
その他アグロヴァンプが失速し、OTKエルフが台頭するなどの変化が見られますが、全体の使用率ではテンポウィッチがその他のデッキの2倍近くの使用率を誇っているのが見てとれます。
…文字数が足りないorz
皆さんはどう思いますか?
成る程、確かにエボルヴ期と比べるとリーダー別のデッキの多様性が減ってるようにも感じますね。カードプールが増えた結果多様性が減るとはこれ如何に?