シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
初めまして
A1で氷像抜き「超越」使用してます
A帯のOTKエルフ使い様は横展開してこないのでお客様です
質問者様が書いてある通り
「あと1tで超越が決まる」時か、フレデスのお供に出したい時なので、ピン刺しか、自由枠の部分で2枚採用かなーっと
ただ、勝てない相手の勝率が少しだけ上昇するのと、勝てる相手にはムダカードな気がします
エボルヴ期Bランクで使ってた氷像入りです
バハ環境に添削すると事故るので弄ってません
氷像採用理由は、メイジさんからの超越を9t目安で行うので時間稼ぎの意味を込めて2枚採用です
道筋と枚数が入れ替わったりしてます
現環境の超越ウィッチにおいて、氷像の召喚はデッキに必須ですか?入るとしたらそれぞれ何枚入りますか?
私のデッキには氷像の召喚は入っておりません。
氷像の召喚はOTKエルフ対策としては必須なカードかと思いますが、手札からバーストダメージを出してくる以上、こちらがあと1ターンで超越が決まるという状況にしか役に立たないような気がしています。(2連続で出せるなら別ですが…)
その為だけに入れる価値はあるでしょうか。
ドロシー相手には氷像を立てるとルーンなどの対象を作ってしまう危険性もあるのであまり有用に感じません。
環境によると思いますが、対OTKエルフを捨てて他のデッキ相手に完璧に回るような構築にするか、OTKエルフにも勝利を残す為に氷像を積むかの意見をお聞かせください。
また、氷像入りの超越の構築を参考にさせて頂きたく、デッキ内容を見せていただけると助かります。
回答ありがとうございます!やはりOTKエルフ以外にはほぼ腐ってしまうのは痛いですね。ドラゴンメイジ採用型も非常に参考になります!
A帯は疾走ドラゴンも見ますので一概に腐りがちにはなりにくいです 虹のほうが手持ち無沙汰も多いです ビショだらけなら余裕で間に合いますが、環境的に9tだと遅いんですよね 好きなんですけどねメイジさん(*´꒳`*)
なるほど… 確かにフォルテエイファ等で殴ってくるデッキにも有用ですね。 環境にそれらが増えてきたら氷像採用するという形にしてみます!ありがとうございます!