シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
たまにあります
こんだけ時間かけておいて負けるなんてかわいそうに、と思って漫画とか読みながらプレイしてます
さっき相手ロイヤルで自分エルフ使っていて
相手がPP2→ユニコ PP3→ブリッツの時点で遅延してきたんですよね
結局9ターンまでずーと超遅延毎ターンされたけどリノ3つかって勝てたからいいのですが・・・
遅延される勝ってもすごい疲れる・・・
普通すぐ考えれPP少ないのにわかることだと思うんですけど何考えてんでしょうね?
それとも遅延する気で戦ってサレンダーされるのを行為に待ってるプレイングなのか?
超越・明らかに相手がエルフでリノ計算してるなーと感じる時は不快に思わないのですが
皆さんどんな遅延されたことありますか?あとその遅延に対してどう相手の意図は何を感じました?
でも、気にしてる時点で負けだよね。それに自分がやられて嫌なことをやり返すというのは如何なものか?子供のやることにしか見えんな。
どうすればいいと聞かれれば普通にいつも通りすぐ出せばいい。簡単だな。
なんで遅延側の擁護してるん?本人かな?
アルルさんは遅延やり返してますなんて一言も言ってなくない?
加藤さんのおっしゃる通りやり返すなんて書いた覚えないのですが…勘違いされてる方が多いので言わんとしてること全部書くと「(遅延してる相手に対して)ああ、遅延してリタイア待ちなんだな、でも僕はリタイアしないから(君の遅延によって)こんなに時間かかった上で負けるなんてかわいそうにね」と思いながら相手のターン90秒ないしはそれ未満を漫画読みながら過ごしてます。
遅延された時どうしますか、どう感じますかという旨の質問だったので主語の省略等しても伝わるかと思いましたが…残念です
ほぼ全ての方には伝ってますよ^^ お気にせずこれからもご意見書きこんできましょ♪
ありがとうございます。これだけ多くの人が書き込んでいるサイトですから勘違いする人の1人や2人出ますよね。わかりにくかったかー…?と少し凹みましたが気にしないことにします