通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

龍の覚醒 1コス アミュレット カウント15
このカードは他のカードの対象にならない。
相手がプレイした「元々のコストと違うコスト」でプレイしたカードの変化した数値だけこのアミュレットのカウントを進める。この効果でカウントが0になった時、相手の場のカードを全て破壊し、自分の場にバハムートの覚醒(10コス 疾走 8/8 このカードは効果の対象にならない 相手のプレイした元々のコストと違うカードの変化した数値分、相手プレイヤーにダメージを与える)を出す。

ドロシー抑制できそう。かと言って、コスト踏み倒しのないデッキだと場を埋めるだけのカードになる。

Q:テンポウィッチを殺れるカード案

ロイヤルの展開力を悠に越えるテンポウィッチは、
インフレを加速させたと言っても過言ではない思います。
このままだと次のパックはどんな壊れカードが出るのか
想像もつきません。

そこで、次のパックで環境からある程度テンポウィッチを抑制でき、なおかつインフレを最小限に留めることが出来そうなカードを皆さんで創造してください。
(但しウィッチクラスにだけ発動するスペル、とかはなしでお願いします。)

  • ドロきち Lv.83

    ウィッチに変成の魔術がなければいいんですけどね…。効果自体はとても面白いと思います。

  • なつひめ Lv.13

    その為に両方ともに対象にされないを付けてます。

  • 通りすがり Lv.15

    違うコストで出した だと庭園だしたら相手何もできなくなるんじゃ・・・

  • なつひめ Lv.13

    盲点やった…

  • しゃぼん玉 Lv.1

    それなら全ての場を破壊にしてバハムートの覚醒にアミュレットの効果で破壊されないつけてスタッツ5/5あたりはどうかな

  • なつひめ Lv.13

    普通に、「全ての場を破壊した後」ってすればバハムートは破壊されないと思う。ただスタッツは最低でも7/7にしとかないと、返しにまた展開されたらきつい。最低でもドロシー相打ちまで持って行きたい。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略