質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

固定観念に囚われない方が強い、というのは確かにそうだな、と思います。カードゲームに限らず対人戦において相手のウラを掻くとか意表を突くというのは必要な事ですしね。
ただ、他の方も言われる通り、「より強い」かと言われると、そこまでは言い切れない気がします。
相手が「ここでエンシェン来るだろ、だったらこう対応して…」と思ったら違ったからプレミを誘われたかもしれません。つまり相手方が固定観念に囚われて対応を誤った、とも考えられます。

まぁ何が言いたいかというと、たまたまじゃない?の気持ちが9割。
残り1割は主様の画期的なデッキが本物なら羨ましい、ですね。

Q:固定概念を捨てたほうがいいデッキを作れる説

環境にメタろうと思って作った自作エルフデッキが非常に強いんですが(現環境AA帯で勝率7割くらい)、そのデッキにはエンシェントエルフが入っていません。

そこでふと思ったんですが、エンシェントエルフ等の「必ず必要」としているカードにとらわれずに柔軟に考えたほうが相手にとっても分かりづらくより強いデッキを作れると思いました。
この説についてどう思いますか?

  • テオ Lv.43

    このQAの中で唯一固定観念使っていてホットしました(´∀`) 回答汚し失礼しました(; ・`д・´)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略