シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
①シャドウバース内では「1ターン分の猶予で即○~虫の息級の大打撃を与えるデッキ」だと私は考えています。20点完全に持ってくのの他にも事前にちょっとだけ削ってからリーサルも含む。
他だと「1ターン目に倒すこと」がワンターンキルと扱われて、
私やミケさんさんのものはワンショットキルと呼ばれて区別されるとのことです。
②一応ネクロなら充分な墓地があればミミミミココココタイラントでミケさんさんのOTKが可能です。進化があればミミかココを一体他の目的に使うこともできます。
まぁタイラントデッキだと事前に少し削ってからの幽体ラントコンボ守護無視15点が主流ですが。
ウィッチには「準備万端で一ターン猶予があれば20点分削りきるまで自分のターンを引き伸ばすことができる」という実質OTKの超越があるためもう実装されないと思います。
ヴァンプは最近影の薄い復讐状態限定OTKが実装されそう。
ビショップは事前にアミュや守護で盤面を整え盤面勝ちする基本コンセプトと対極にあるためなさそうです。
ロイヤルも同じ理由でなさそうです。
ビショップやロイヤルは「事前に盤面も込みで準備を固め、1ターンに全体力を削り撃破する」なら実装されそう... というか、近いもの実装済みです。レリアビショップとカースドロイヤル。
①ワンターンキルデッキの定義について教えて欲しいです。
私は「場に何も無い状態から始めて、その1ターンに相手リーダーに20ダメージ出すことが可能なデッキ」だと解釈していますが、それで合っていますか?
②こちらは予想会です。
今の所、私の解釈の現実的なワンターンキルデッキはエルフとドラゴンしかないと思います。
今後の新パックで、ほかのリーダーにワンターンキルデッキが可能になるカードが追加されると思いますか?(追加されないだろうと思うリーダーは?)
予想でいいので教えてください。