シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
両方のコンセプトで行くと中途半端になるので、
メアリーバーン型で作るのかドレイン遅延型で作るのか選択して作った方がいい
メアリーバーンなら中〜後半にかけて攻めていくため口付けなどドレインは過剰に積まなくても良い
重いと感じるならオーディンも入れない選択もある
クイーンは選択で、女帝は2〜3、セクシーも2〜3
メアリーは3
ドレイン遅延型ならメアリー、鋭利などの自傷カードは全て抜いてしまってもいい(契約は入る
こちらはアグロには強く出れるがOTKも増えているためGMDなど守護を厚く積んだ方がよい
個人的にはヴァイトは体力が低くスペル除去されやすいのでシルエンがお勧め
こちらはオーディン2〜3は積んでおいた方がいい
対コントロールのバハの返しなどの回答として重宝する
まあ、フィニッシャーがいないため、アグロはリソース勝負に持ち込めば勝手に息切れして勝てるが、対コントロールに対しては泥化しやすいためバハムートなどのフィニッシャーが必要
黙示録と契約はどちらも3積みでいい
相手が超越の場合はどちらも相性最悪なので(メアリーバーンならワンチャンあるが
基本諦めよう
初投稿です
コントロールヴァンプを組みたいと思っているのですが、ぶっちゃけどう構築したらいいのかわかりません(泣)
クイーンヴァンパイア2
セクシーヴァンパイア2
ブラッディメアリー3
オーディン2
黙示録2
漆黒の契約3
血哦の女帝2
上記のカードと枚数は所持していますが、ドレインはどれくらい組み込めばいいのか、メアリーのこともあるし自傷テキストをどこまで入れていいのか等々悩んでいます。
構築するにあたって大事なこと、またバトルにおいてどのようにコンバットしていくと良いのか…鶴の一声お待ちしております
回答ありがとうございます! なるほど、コントロールヴァンプと言っても特化したものがあるのですね 自分の中でようやく差別化できました!ありがとうございます!