質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

フローラルフェンサーもレヴィにルーンも追加され、昔みたいに「出されたら負け」みたいなカードではなくなりましたが、それでもレヴィ、ルーンが都合良く手札にあるかどうかは結構微妙です。

ロイヤル側に立つと進化は常にフェイスに使いたい!となると思いますが、最速のフローラルフェンサーが出てくると返せるかどうかは、確率こそ昔より上がりましたがいまだに運次第です。
特にコンロ戦ではリーサル直前に必ず出てくるオーレリアとフロントガードジェネラル用に除去か進化は温存しておきたいので、フローラルフェンサー2連とかは正直泣きたくなります。
スタッツがどうであれやはり横に並ぶ動きはしんどいです。
場に残ってるところからアルベール進化はキツいですが、盤面空からのアルベール進化ならまぁ、あぁ、やっぱりかぁくらいですね。

コスト的に出せるかどうかは相手次第になってしまいますが、アルベールはエンハンス後でも強いですしね。
リーサル直前に立てる守護の強さはコンロが1番強いと思いますし、そこまでに除去をむしられる動きをされて、リーサルを引き延ばされて、エンハンスアルベールに引きずり込まれる展開はもう最悪ですね。
コントロール型の中でもセラフの次に強烈なムーブだと思うので、こちらもなるだけ早く終わらせることを意識してます。

まぁ、どちらも最速はイヤですw
2回続くのもイヤですw
ただ、7、8ターンは例え突破されたとしても守護張られるのが1番イヤなので、そこはキッチリ張った方が良いと思います。

Q:超越相手はアルベールよりフロフェン?

コントロールロイヤルで超越を相手にしていて思ったのですが、勝つときって大体フローラルフェンサーが進化してるんですよね。
単体を進化して一発殴ったところで返しに処理されることも多いのですが、ファイアーチェインと言う不安定なAoE以外を搭載できない超越は、もしかして単純に疾走で押すだけよりも、横並べを噛ませた方が相手にしやすいのかな?と思いました。
実際、超越を使ってる方にとっては、アルベール進化とフロフェン進化、どっちの方が辛い場面が多いですか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略