シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
死の祝福やファントムハウルが使えてる時点で生かされてますし、問題があるようには思えないですね。
極端にコスパの悪いネクロマンスがあるのはわかりますが、それはネクロマンサーに限った話ではありません。
そもそもの話ネクロマンスという特性はリーサルウェポンという物ではなく、序盤コンパクトにカードを使いつつ中盤終盤に同カードのパワーを上げるといういわばエンハンス的な特性だと認識していたのですが、そう思ってる方は少ないんでしょうか。
環境にいるネクロデッキがラストワード系ばかりでネクロマンスを生かしたデッキがほぼいないと、最近言われていますね。個人的意見としてネクロマンスの問題点は以下のものがあると思います。
・一度に消費するリソースが多すぎる
標準消費量が4、ちょっといい能力だと6も消費する。
強制使用な事もあり、1試合に数発撃てればいいところで、デッキの主軸にするには完全にリソースの供給が足りない。
・ネクロマンス軸とシナジーのあるフィニッシャーがいない
ネクロマンスを主軸にしたデッキでも結局モルで制圧がほとんど。
だと思います。みなさんはネクロマンスは何が問題であると思いますか?
また、ネクロマンスの特性が今後生きるにはどんなカード追加が欲しいですか?
意識して使いたいネクロマンスカードがハウル、嵐、祝福、タイラントと、フィニッシャーや守りの要になっているので。これ等に頼らないラスネクなら気軽に使えますが、バニラの補強になりがちなので他に入れたいカードが多いです。そして何よりも、ビショップに消滅させられていたトラウマか、アグロ以外で軽量級(怨恨除く)にネクロマンス使うのが非常に勿体無く感じます…