シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
昆布共通なのは契約3、黙示録3だと思うので、黙示録あと2枚は欲しいですね。これがないと昆布始めた気がしないと思います。黙示録2枚生成気にならないなら十分昆布組めると思います。
型ですが、対アグロ、ドロシー対策に、ユニコ、魔装3積みで、自傷カード少なめ。復讐になるべく入らないので、裁き、ディアボリック不採用、を自分はメインで使ってます。守りたいのでクイーンは構築済み買って2枚入れてますが、GMDも入れてます。
セラフはオーディンで毎回消せればどうにかなるが、ないとどうにもならないので2枚入れてます。でも、あちらの方がドローとサーチ力あるので消しきれないこともあるので生成してまで入れる必要ないかと。個人的には割とバハムートも見かけるのでそれ対策にもなるし自分はオーディン入れてますが。
逆に一裂き、ブラッドウルフ、血牙等入れたアグレッシブな型もありです。必然的にメアリーが3枚欲しくなります。あと、体力調整用に回復カードも必要になります。上記の裁き、ディアボリックはこちらの型に私は入れてます。ミラーやコントロール相手だと強くなると思いますが、盤面処理は弱いかなと。事故ると簡単にアグロに轢かれます。あと、メアリーはコンボカードなのでこちらも事故は覚悟して下さい。
高コストも自由帯です。アザゼルも結構刺さりますが、そこまで粘れば他のカードでも強いのかなと。回復積みたいならセクシー、ルシフェル。攻撃的ならアザゼル、バハムート、血餓の女帝。他への対策のオリヴィエ、オデン、サタンなどなんでもありかと。この辺りはまずはあるもの突っ込んでみたらどうかなと思います。
あとは上記のものいろいろ織り交ぜてバランスを取る作業の繰り返しです。それが面白いと思えるなら長く昆布を使い続けられると思いますよ。