通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

リノセウスですね
レヴィも強力ですが、コスト計算するとレヴィよりリノセウスのが遥かに上かと
これは自論ですが、疾走フォロワーのスタッツ合計は基本抑えめで、合計値は通常バニラをn/n/nの2nとすれば大体1.6n攻撃は特に低め、2/3前後が基準値になっていると思われます
クイブレ1/1/1(並は1/2と仮定)、ウルフ2/2/1+デメリット、トルーパー3/2/2、アルベール5/3/5、ジェネドラ10/7/9といった具合ですフォルテだけは攻撃極で、そのせいで超強力カードになってます
これは普通のカードが2ターン生きる可能性が低いこのゲームで、疾走が実質並カードの倍以上の攻撃チャンスを持ってしまうため攻撃が低めに調整されているのだと思われます。それでも強いのは適正攻撃が2/3でなく1/2程度だからと思います。
レヴィは進化で4コスのデモストを1コスに、つまりコスト面で+3の働きをします。実質6コスが3コスなんでそら強いですが、これは進化前提です
リノセウスはカード出す度に飛躍的に強化され4プレイで攻撃5疾走、フォルテと同じ、エンハエイファ以上、7コスカードクラスの強さです。6プレイならジェネドラ同等、ふざけてます。
コスト+5以上の効率、しかもそれまで使用したカードが消えるわけじゃないんで、丸儲けの上に進化を必要としません。
0コスト作れるカードが増えてしまったのもこの強さを発揮しやすくなっています。つまり普通のカードにPP使う代わりにリノセウスにPPつぎ込むという動きが実質的に出来るようになっており、それが強いのです。
そりゃ次ターン殺されるし、継続はしませんが、これだけのメリット出せるなら一度で十分ぶっ壊れ、正直2コストの1/1疾走でもアグロなら欲しがるし、1プレイした後に2/1疾走ってだけでもアグロならヨダレ垂らして欲しがる強さです。
汎用性も高く序盤で除去スペルの代わりから終盤トドメまで、いつ来ても腐りません。レヴィは進化切れてたら使えませんし。
というわけでリノセウスかと。

Q:最も強いカード

コストと効果とスタッツ、汎用性を総合評価して、ド派手な効果ではありませんが、現環境最も強いカードは、私はレヴィだと思います。コストが2、2/2のため問題なくウィッチに入る、コンボせずとも1枚で非常に強力。進化してスタッツは標準値あがる上にスペルブーストできて顔面にも打てて打つタイミングも選択できる。しかもダメージは3。デメリットがこれほどないカードは他にないと思います。実際アグロウィッチも超越ウィッチもこのカード無しに今の地位は獲得できないものと思います。
最も強いカード候補はリノセウスやファントムハウル、超越や自然の導き、テミスやフロフェンなども候補ではありましたが、大抵強力な効果にはデメリットがあり、リノセウスとかはおかしいとは思いますが、ギリギリレヴィがトップだと思っています。
みなさんは何が最強カードだと思いますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略