シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
1.
自分は御旗とアルベール疾走ですね!勝率は両方共5割弱あたりですね。特に手札が事故ったらどのデッキにも勝てません。(笑)調子悪いときは5連敗なども喫したことがありますわ。
2.
ROB-アルベールに同意見です。旋風刃も今の流行に対応してて使いやすいです。特に終盤のドロシーとかネフティスとかに対応できる強さを秘めていると思います。
DRK-師の教えと旋風刃のコンボも結構使いやすかったですね。STD-独断ですが、ニンジャマスターでと思いますね。
DRKの盗賊の極意とニンジャアーツのお陰で出しやすくなった上に除去も出来るため結構化けましたな。
現環境でロイヤルを使っている方に質問です。
1.「ランクマッチにおける勝率(感覚で構いません)と主に使っているデッキのアーキタイプ」
ちなみに一月一週目のデータ上では勝率順だとフェイスに次いでコントロール、伸び悩んでいるのはミッドレンジと御旗という結果です。
2.「ROBの新規カードで使い勝手の良いカードor環境や新規カードの影響で使いやすくなった既存カード」
できればどこの場面でどう強いかも書いていただけると勉強になります。
ちなみに私の場合は
1.使用デッキがフェイスロイヤル、勝率は5割強といったところです。ウィッチの超越以外のデッキとコントロールヴァンパイアなどが中々厳しいです。
2.やはりアルベール、5ppで進化5点を簡単に飛ばせる上に後半のゲームエンド能力が高い。
是非ロイヤル使いの皆さんと熱く語り合いたいです。
ニンジャの4点は使ってみると割と活躍してくれる感じでした、あと4/4潜伏って強かったんだな…ってなります。師の教えと旋風刃はシナジー高くていいですね。 若干ロイヤルに環境が向かい風なのが辛い感じですよね、今流行りのデッキは少しでもテンポ悪くなると確実にやられる系多いイメージ。